職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 創薬研究職の志望動機と選考の感想
創薬研究職
24年卒 創薬研究職の志望動機と選考の感想
創薬研究職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
エーザイの創薬研究職に興味を持ったきっかけ
高校生の頃から新薬の開発に携わりたいと思っており、中でも製剤の分野に強い興味を持っていたため、製剤が行える製薬企業を選択していた。エーザイはhhc理念の下、より患者様に寄り添った新薬開発を行う企...
エーザイの創薬研究職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
高校生の頃から新薬の開発に携わりたいと思っており、中でも製剤の分野に強い興味を持っていたため、製剤が行える製薬企業を選択していた。また、他には食品や飲料、日用品の業界も本選考へのエントリーを考え...
選考の感想
同業他社と比較してエーザイの創薬研究職の選考で重要視されたと感じること
インターンにおける出来や活躍を高く評価してくださった。また、研究に対するモチベーションや考え方、どのような思考回路で研究を進めているかは非常に深くまで質問された。早期選考である関係上、ES提出者...
他社と比べた際のエーザイの創薬研究職の魅力
アンメットメディカルニーズである認知症・アルツハイマーの新薬開発を行うことができる点。また、工場と研究所が同じ場所に併設しているため、ラボスケールの工業化検討も同じ場所で行っていける点。社員様が...
エーザイの創薬研究職の選考で工夫したこと
研究概要は指定されたフォーマットで1枚以内に収める必要があったため、自身の研究がより伝わりやすくなるように、本当に重要なセンテンスだけを抽出し、わかりやすい資料作りを行った。面接ではインターンで...
エーザイの創薬研究職を受ける後輩へのメッセージ
社員様は本当にいい方々ばかりなので、研究を行うにあたって非常にいい環境だと感じます。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策