職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 MR職の志望動機と選考の感想
MR職
20年卒 MR職の志望動機と選考の感想
MR職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
エーザイのMR職に興味を持ったきっかけ
インターンシップを通して、より製薬のMR職に興味を持った。中でも、オンコロジーとニューロロジーという2つの分野を軸にしており、hhc理念が体現されているところに惹かれた。
エーザイのMR職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
(1)働く中で、自分が成長できるかどうか。仕事を通じて知識をつけていくことが求められると同時に、たとえ仕事を辞めることになったとしても、何かしらの形で自分に知識が残ること。
(2)働いてる社員...
選考の感想
同業他社と比較してエーザイのMR職の選考で重要視されたと感じること
製薬会社はエーザイしか受けてないので正直わかりませんが、自分の言葉で素直に伝えること。飾らず、ありのままを出せるかどうか。
面接官の方もとても和やかな雰囲気なので、落ち着いて話すことができるか...
他社と比べた際のエーザイのMR職の魅力
女性も活躍しているところ。
社員の方が本当に優しい。
エーザイのMR職の選考で工夫したこと
自分の想いをのせて伝えること。
やりたいことも含め、自分の言葉でしっかり相手の目を見て話す。
面接では、自分の意見が求められることも多いので、その場その場で話の組み立ても考えながら、簡潔に伝...
エーザイのMR職の選考前にやっておけばよかったこと
特にない。
ただ、薬の種類や効能を聞かれたと言っていた学生もいたため、エーザイのことについてよく研究しておいて損はないと思う。
エーザイのMR職を受ける後輩へのメッセージ
文系理系関係なく、その人自身のことをちゃんと見て、自社に合っている人材かどうかを見極めてくれる会社だと思います。
エーザイに限らずどの企業でもそうですが、どんな時でも、自分らしく、自分の言葉で...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策