職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 臨床開発職
臨床開発職
No.233267 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 臨床開発職
臨床開発職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
エーザイの臨床開発職インターンシップ参加を希望する理由(300)
貴社の開発職において必要なスキルと研究開発力を学びたいからです。
私は部活動において、自身の健康を保つ重要さを痛感したという経験をきっかけに、健康をどう保つかという事に興味を持ち、大学では健康に関わる研究に励んできました。そして、将来は患者さんを第一に考え、少しでも早く医薬品を提供する開発職...
これまでの学生生活を振り返って、あなたが最も力を入れて取り組んだことを挙げ、その取り組みの中であなた自身が「特に工夫した点」あるいは「苦労した点」を記載してください(600)
私はアメリカンフットボール部の活動において◯◯において「優勝」を目標として、最も力を入れて取り組みました。この取り組みの中で私はポジションリーダーとして「新しい練習方法の考案、導入」を特に工夫しました。当初は試合であまり勝つことができずチームは伸び悩んでいました。その原因として、目標達成に向け...
その工夫/苦労の中で最も目標達成/課題解決に効果的だったと考えるあなた自身の「具体的な行動事実」を挙げ、その行動をとることが最適だとあなたが判断した「理由」を記載してください。(600)
上記の工夫において「チームをまとめるために部員一人ひとりと向き合い、話し合ったこと」が課題解決に最も効果的であったと考えます。この行動をとることが最適であると判断した理由は「チームスポーツである以上全員が一丸となって同じ目標に向かって進むことが不可欠であると考えたから」です。
この提案をする...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。