職種別の選考対策
年次:
24年卒 コンシューマー医薬品営業職
コンシューマー医薬品営業職
No.321617 本選考 / 一次の体験談
24年卒 コンシューマー医薬品営業職
コンシューマー医薬品営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年5月下旬
一次
2023年5月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3名 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長など部長クラスが3名
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで入ったらそのままスタート
質問内容
課題発表
スライドをつくるときに工夫したこと
なぜこのシリーズの中のこの商品を選んだのか
誰かに添削してもらったのか、どこを指摘されたか
なぜMRではなくコンシューマー営業なのか
健康的な社会とはどういう社会か
どういう軸で就職活動をしているのか
うちでどういう仕事をしてみたいの...
雰囲気
かなり質問が来た。
ただだんだん相手(部長2人)が興味を無くして新卒担当者が何とか場を持たせようとしている雰囲気が感じられてきつかった。
注意した点・感想
とにかく笑顔ではきはき話すこと。結論ファースト。2回しか面接がないため一次面接が鬼門だったのではないかと考える。入社してくれるのかかなり気にしているため、に志望度の高さは何度も確認されたように感じる。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。