職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 生産管理・技術職
生産管理・技術職
No.44471 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 生産管理・技術職
生産管理・技術職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生生活で一番力を入れて取り組んだ課題は何ですか。また、その結果生み出された成果や効果は何だと考えますか。(400文字)
私が一番注力している課題は【◯◯部の後輩の育成】です。きっかけは、◯◯大会で後輩の成績が振るわなかったことです。後輩の「悔しい」という声を聞き「後輩の育成にもっと貢献し、悔しさを晴らす手助けをしよう」と決意しました。後輩の多くは初心者であり、先輩からの指導を必要とします。そこで、後輩のレベルア...
当社志望の動機を教えてください。(400文字)
志望理由は2つあります。1つ目は【hhc活動を通じて、この理念のもとで働きたいと心底から感じたから】です。私は、貴社の子会社のインターンシップで◯◯活動を体験しました。活動を通じて、患者様の「心と体」の両方をケアするためには・患者様になりきって物事を考えること。・患者様が本当に必要とするものを...
あなたのアピールポイントを教えてください。(100文字)
アピールポイント:チャレンジ精神
【やってみよう!】をモットーに大学では・◯◯チーム設立・英会話力向上の為の海外一人旅等、様々なことに挑戦しました。私は挑戦を繰り返し、持続的に成長できる人間です。
(生産管理・技術職の中の業務一覧表から希望する業務を3つ選んだ上で)上記の業務を選択した理由を教えてください。(200文字)
上記の業務を選択する理由は「つくる・はこぶ」の双方で患者様に貢献するためです。まずは、製剤・包装部門で積極的にカイゼンに取り組み、より高品質な医薬品を「つくる」ことに貢献します。また、主体的に「現場」を広く学び、将来の業務に役立てます。そして将来は、現場経験と自身の強み「計画力」を活かし、グロ...
部活・サークル
◯◯部:初心者として入部。年間50日の◯◯練習を行い、4年次の大会では本学初の◯◯入賞を果たした。
趣味
コーヒー:30種以上をドリップ。湯の温度・抽出時間の検討等、その豆に最適なドリップ条件の探索が好き。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考