職種別の選考対策
年次:
18年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
18年卒 事務系総合職の志望動機と選考の感想
事務系総合職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
青山学院大学 | 文系
志望動機
帝人の事務系総合職のインターンを知ったきっかけ
祖父母が勤めていた企業だったため。
帝人の事務系総合職のインターンの志望動機
私はインターンシップを、自分の興味のある業界を知るためのツールだと思ってたため、とくに基準はなかったです。したがって、様々な業界のインターンシップを受けていました。具体的には、食品メーカー、自動...
選考の感想
同業他社と比較して帝人の事務系総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
人柄がかなり重視されていたと思います。
インターンシップには珍しく面接(しかも個人)があるのでかなり人物重視で厳選されます。この企業は事務系だと大体は営業になるので、笑顔でいることを忘れず、元...
帝人の事務系総合職のインターン選考で工夫したこと
とにかく笑顔でいることです。
帝人は体育会系(元気で愛嬌のある人)が好きなのかなという印象を受けたので、緊張せずに面接では笑顔でハキハキ答えるようにしました。楽しくお話しすることを心がけるとい...
帝人の事務系総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
同業他社を調べなかったので、軽く知識を付けておくべきだったなと思いました。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカー三菱ケミカル技術系総合職
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D