職種別の選考対策
年次:
18年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
18年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
帝人の技術系総合職に興味を持ったきっかけ
もともと研究内容が近く、インターンに参加したから。
帝人の技術系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業の規模や知名度、年収、勤務地の所在など。
他の企業として、メーカだけでなくコンサルやIT、プラントを受けた。メーカは、医療(オリンパス、日本光電、フクダ電子、日機装)だけでなく、電気系等も...
選考の感想
同業他社と比較して帝人の技術系総合職の選考で重要視されたと感じること
研究内容への質問が多かった。例えば、今後の展開や現在の予想の妥当性やその正当性をどのように示せるかなど。また、資料を持参しての発表であったため、資料の作成能力や説明能力も見られていたのではないか...
他社と比べた際の帝人の技術系総合職の魅力
年収。社内でも医療事業部の年収は社内でも高い事があった。自分は重視していないがインターンで社員の方々を見る限り、とてもホワイトな印象を受けた事も魅力であると思う。
帝人の技術系総合職の選考で工夫したこと
医療業界に属する各社の勢力図(事業内容、存在感など)を表にした。基本的には各社のHPであるが、過去のニュースや新聞も調べた。この他には転職サイトなどで企業の強みと弱みを調べた。また、医療業界は薬...
帝人の技術系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
普段の研究における考え方の抽象化とそのまとめ。研究における問題が発生した時に自分はどう対応するか、この結果から何が言え次に何をするべきかなどを普段の研究でどのようにしているか、例を挙げながら説明...
帝人の技術系総合職を受ける後輩へのメッセージ
働きやすく、お金が貰えて、すごく良い会社だと思います。参考までに身の回りのインターン参加者は殆ど全滅だったのであまり期待せず、本選考で実力を発揮してください。
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー川崎重工業技術系総合職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカー三井化学技術系