職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
17年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
17年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
帝人の技術系総合職に興味を持ったきっかけ
素材メーカーとして日本トップの技術、規模を持っていたこと。ヘルスケアで売り上げを上げていたこと。
帝人の技術系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業選びの基準は成長できるか、将来性があるか、グローバル展開が進んでいるか、技術力があるか、ジョブローテンションがありジェネラリストとして成長できるか。他に村田製作所、日本ガイシ、東レ、クラレ、...
選考の感想
同業他社と比較して帝人の技術系総合職の選考で重要視されたと感じること
素材メーカーの中でも他分野を融合させて新しい事業を創出しようという風土であるため、自分の専門以外の新たな知識を積極的に取り入れる姿勢を持っているかを重要視したと感じる。またヘルスケアが主力事業で...
他社と比べた際の帝人の技術系総合職の魅力
ヘルスケアで売り上げを上げている。個性を尊重する社風であること。
帝人の技術系総合職の選考で工夫したこと
志望動機を伝える際に他社との差別化を行った。またグループ会社の帝人フロンティアで働かれている知人に帝人における働き方や課題などを聞くことで企業研究を行った。自分がやりたいと考える仕事を具体的に熱...
帝人の技術系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
筆記試験では求められる結果を調べておけばよかったと思う。
帝人の技術系総合職を受ける後輩へのメッセージ
他の素材メーカーよりもフランクで形式にとらわれない雰囲気であるので、それが魅力的だと思う方には合っている企業だと考えます。
その他企業の選考対策