職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.362131 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月14日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
研究概要をご入力ください。(400字)
臓器表面から直接薬物を投与することを目的とした◯◯◯◯を開発している。これは、皮膚や細胞を通して局所的に薬物を吸収させ、患部に薬物を効果的に作用させるものである。私の研究室では、簡単な方法で合成が可能であり、生体適合性が高い◯◯の開発に成功している。しかし、この◯◯からの薬物放出割合は50%と...
あなたのパーソナリティ(長所・短所、自己評価、周囲の評価など)について教えてください。(150字)
長所は継続力である。趣味として筋トレと資格の勉強に励んでおり、1年間継続して努力することで、身体は見違えるほど変化し、TOEICの点数は700点から955点に上がった。短所は完璧主義である。細部にまでこだわり、時間に追われることがある。そのため、何事にも早めに取り掛かることを意識している。
学生時代に周囲と協力をして行動したエピソード(クラブ活動・研究・趣味など)について教えてください。(150字)
塾の運営、営業を行うアルバイトで、仲間と協力し売上目標の達成に向けて努力した。具体的には、目標を達成するために必要なKPIを基に、業務を効率的に分担し、それぞれの作業効率の向上を図った。結果的に営業所として1000万円以上の売上目標を達成し、全国◯位の成績を収めることができた。
プラントエンジニア職を選んだ理由をご入力ください。(100字)
学部4年次の授業で、半年間かけて10人のチームで1つの仮想化学プラントの設計を行った。この授業を通じて、グループで1つの大きなものを生み出す魅力を感じ、プラントエンジニア職を経験したいと考えた。
素材研究開発職を選んだ理由をご入力ください。(100字)
私はドラッグデリバリーシステムに適用可能な新規フィルム素材の開発をしている。この研究を通じ、0から1を生み出す研究開発職に興味を抱くようになり、企業における研究開発プロセスを学ぶ機会としたいと考えた。
各質問項目で注意した点
簡潔にわかりやすく伝えること。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。