![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 研究技術系総合職(食健康)
研究技術系総合職(食健康)
No.43130 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
得意科目(20文字以下)
体育(特にチームスポーツ)です。
不得意科目(20文字以下)
◯◯(特に◯◯)です。
特技・得意分野(80文字以下)
特技は◯◯作りや◯◯などの◯◯で、自分用だけでなく友達へのプレゼントを作ることもあります。手作りは唯一無二の作品ができるのが魅力です。
あなたの自慢(50文字以下)
アルバイトで店頭に設置する看板を手書きのものに変え、ひと月の売上を前年比約◯倍にした経験があります。
マイブーム(50文字以下)
自分で簡単に作れて、野菜やタンパク質をバランスよく取れる◯◯メニューを考えることです。
好きな食べ物(50文字以下)
母親が作ってくれた◯◯入りの◯◯です。物心ついた時から大好物で、お弁当の定番のおかずでした。
アルバイト(役割/期間)※行っていない場合は「なし」と記入してください。(50文字以下)
◯◯のホールスタッフで、大学◯年の◯月から始めて今も継続中です。
あなたはどのような人ですか?5文字以内で教えてください!(5文字以下)
向上心の塊
その理由について、エピソードを交えて教えてください。※改行せずに記入してください。(300文字以下)
私がアルバイトをしている◯◯では、オーナーが定期的に覆面調査を依頼しており、働き始めて間もないころ、初めて私が覆面調査の対象になりました。その評価を見ると接客の評価が低く、接客について無知であることに悔しさを覚えました。全ての人に喜んでもらえる接客をしたいと思い、先輩に相談したり、接客のレベル...
採用ホームページ「カゴメの人」「キャリアパス」に出てくる「研究の仕事をしている社員」や「研究スタートの社員」の話をご覧になり、感想を教えてください!(200文字以下)
印象的だったのは「自分の親や子供に、健康のために自社の商品を自信を持って勧めることができる」という言葉です。何に貢献できているのかを把握することで働くモチベーションが高まり、これが好循環をもたらして貴社の成長に繋がっていると感じました。また、働くうえで周りの人間関係が大切であると考えているので...
あなたが、カゴメで実現したい夢を教えてください。(200文字以下)
【レンジ調理食品をもっと広める】ことです。私は人々の健康かつ幸せな生活に寄り添う仕事をしたいと考えています。忙しい現代人の中には、自炊する時間を作れず、栄養のある食事を犠牲にしてしまう人も少なくありません。また、中食においてもより安価な商品を求めて野菜の少ない惣菜ばかりになりがちです。私は野菜...
いま取り組んでいる研究がうまくいくと、世の中にどのように役立つのか教えてください。※改行せずに記入してください。(200文字以下)
◯◯(◯◯)などの◯◯は◯◯が当たると有害な化合物や細菌、タンパク質を分解することができ、脱臭や抗菌、花粉への効果など様々な性能をもっています。また、化学品不使用で機能を発現するため、環境にやさしい材料であると言えます。さらに、◯◯は今現在の主流である◯◯という◯◯よりも高い性能を示す可能性が...
研究の目的や目標値を教えてください。※改行せずに記入してください。(200文字以下)
将来的な◯◯の(1)高性能化と(2)低コスト化が目的です。(1)◯◯は◯◯の研究が主流ですが、◯◯の◯◯を使用するために何かに混ぜたり固定したりする際に、不均一になりやすく、耐久性や効率性が低くなってしまいます。よって、均一な◯◯を作製することで◯◯の短所を補うことができます。(2)◯◯法のよ...
研究の目標を達成するための道筋(実験計画)を教えてください。※改行せずに記入してください。(200文字以下)
◯◯が◯◯化された例は世界でもわずかしか無いので、まずは◯◯化できるおおまかな条件を洗い出す必要があります。条件とは、◯◯を作る温度や◯◯をのせる基板などです。次に、均一で表面が平坦な◯◯を作るため、先ほど挙げた条件を少しずつ変化させ、最適条件を見つけます。不均一で表面がでこぼこしていると、あ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。