職種別の選考対策
年次:
26年卒 【Meiji Seika ファルマ】総合職(営業・管理系)
【Meiji Seika ファルマ】総合職(営業・管理系)
No.405954 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 【Meiji Seika ファルマ】総合職(営業・管理系)
【Meiji Seika ファルマ】総合職(営業・管理系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 対面 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 文理問わず |
交通費補助の有無 | 遠方者のみに関わらず全員支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
主に職種についての説明や、会社の強み、また先輩社員への質疑で前半が終わり、後半は、MR職のプロジェクト提案のグループワークを行なった。全体として3時間ほどのインターンであったため、グループワークも1時間ほどで終わった。
ワークの具体的な手順
チームで要件定義を行い、社員の方を顧客として、プレゼンを行った。
インターンの感想・注意した点
3時間という短いインターンシップの中ではとても内容が濃く、詰まっており、業務内容など深く知ることができた。また、対面であったからこそ、社員の方の雰囲気なども味わうことができ、短いながらに良い内容であった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方との質疑の時間が設けられた(1人10分×4人程)。また、社員の方が登壇し、強みや仕事内容などを軽く説明、プレゼンテーションする時間も設けられており、社員の方と直接お話ができるところがこのインターンシップの良い点であると感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
柔らかい
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。