職種別の選考対策
年次:
25年卒 【Meiji Seika ファルマ】総合職(技術系)
【Meiji Seika ファルマ】総合職(技術系)
No.387473 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 【Meiji Seika ファルマ】総合職(技術系)
【Meiji Seika ファルマ】総合職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
興味のある業界・職種
私は現在製薬業界に興味を持っています。その中でも自らの研究技術や知識が活かせる研究職に就きたいと考えております。
参加済み、参加予定のインターン
私は◯◯株式会社や◯◯株式会社の研究職のインターンシップや、株式会社◯◯の研究職のインターンシップに参加いたしました。
志望理由
貴社の研究職への理解を深めたいと考えたためです。私は人々の健康と笑顔に貢献できる職に就きたいと考えています。貴社はワクチンや抗菌薬の安定供給や感染症領域に力を入れていることに加え、オープンイノベーションも活用してがんやうつ病など現代の人々の間で増加している健康問題に関する薬も多く開発していると...
長所と、社会に出てそれをどう活かしたいか
私の長所は周囲の意見をふまえ、解決策や新たな意見を出せるところです。大学時代の部活動で、学年の集合時間が守れていないことが多いと叱咤されることがありました。そこで改善しようと同期で話し合うことにしましたが、その際部員とすれ違いがおこりました。そこで私は、話を遮らず互いの意見を聴く時間をつくるこ...
研究概要
【背景】近年◯◯は高い特異性と有効性を併せ持つ有望なバイオ医薬品として注目されています。しかし抗体は高分子でその複雑な構造や糖鎖などの翻訳後修飾があり、◯◯や◯◯では生産が難しいため◯◯細胞が用いられています。本工程の課題の一つは、抗体生産に関わる安定発現細胞株の構築です。通常、◯◯を得るため...
各質問項目で注意した点
わかりやすく書くことを意識した。長所とその活かし方についての設問では、体験を書く際にまとまりつつわかりやすくなるように工夫した。
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。