職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.358715 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年12月、2024年1月 |
---|---|
実施場所 | 自宅、本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チーム1人 |
参加学生数 | 20名程度 |
参加学生の属性 | 留学、大学院、難関大 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「30年後のアルコール体験を考える」というお題のもと、1グループ5人程度の学生と共にワークを進めていった。初めの3日間はオンラインで、最後の2日のみ本社でのインターンだった。1チーム1人社員がつくので安心です。
ワークの具体的な手順
基本はグループワーク。いつでもチームに配属された社員に質問できる
インターンの感想・注意した点
学生が活発に意見を出す方々ばかりだったため、沈黙せずに自分も思ったことを口に出すように心がけた。また、顧客のニーズを深層まで探り、顧客のどのニーズにどのようにアプローチするのかを明確に示すようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
学生とは5日間ずっと同じグループなので、関わりは濃いです。
また社員の方も同じ方がずっとチームについてくださるので、関わりは多い方だと思います。対面のインターンシップでは、人事の方やグループの社員の方以外にも話を聞く機会があります。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手。新しいことにチャレンジしている。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社会貢献度が高く、若手のビール離れにも真摯に取り組んでいる。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。