職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系エンジニアリング
技術系エンジニアリング
No.224417 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系エンジニアリング
技術系エンジニアリング
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年11月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
アサヒビールのエンジニアリング系インターンシップに興味を持った理由を教えてください.(300文字)
大学院で学んだことを活かしながらビールで人々に幸せを届ける仕事がしたいと思い、私は貴社のエンジニアリング系インターンに興味を持ちました。私は大学の授業で貴社の茨城工場に見学に行った際に出来立てのスーパードライを試飲させてもらったのですが、そのおいしさに大きな感動を覚えとても貴社のビールを好きに...
あなたが新しいビール工場を設計すると想像してみてください.あなたならどんな工場を作りますか?またそれはなぜですか?(300文字)
私はビール製造時に発生する温室効果ガスを分離・回収し、次の製造時のエネルギーとして取り出すことができるような装置がある工場を作りたいです。現在持続可能な社会の実現への取り組みが企業レベルでも求められる中、気候変動やエネルギー問題解決に向けた温室効果ガスの削減は最重要課題です。しかしものづくりを...
あなたが複数の人と関わりながら何かを成し遂げたエピソードを教えてください.(300文字)
大学院の研究において研究室のメンバーや様々な企業の人と議論をしながら品製造のプラント設計を成し遂げたことです。大学院の研究において自分の研究とは別にある企業と食品開発の共同研究を行いました。そこで私は研究室のメンバー2人と企業の人と食品製造プラントの設計に携わりました。私はここでまず研究室のメ...
各質問項目で注意した点
結論を簡潔に最初に述べることを意識した.
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。