職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 地域基幹職(日本郵便)
地域基幹職(日本郵便)
No.329804 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 地域基幹職(日本郵便)
地域基幹職(日本郵便)
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年11月中旬、12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 九州郵政研修研修センター |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 10〜15人ほど |
参加学生の属性 | 女子多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
2日間に分けて行われてた。初日は窓口業務の仕事体験でグループごとにお客様にどのような商品を提案したらいいかを話し合い最後は代表者が発表した。2日目の郵便業務体験は郵便業務の業務説明が行われた後、グループごとにレクリエーション的な感じで仕事体験が行われた。
ワークの具体的な手順
説明→グループワーク
インターンの感想・注意した点
選考に直結することはないがインターンに参加することで人事に好印象を与えることができたのではないかと思う。実際に6月1日に内定をいただいた際もインターン参加を軽く触れられた。郵便業務と窓口業務の2種類を学ぶことができて非常に有意義なインターンシップだった。
インターン中の参加者や社員との関わり
3名とも若手の人事の方だったので、分からないことや気になっていることがあったら気軽に質問できて解消することができた。グループワーク終了後も座談会の場が設けられておりそこでも疑問点を解消することができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
少し堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とても柔らかく接しやすい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融住信SBIネット銀行総合職
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融ソシエテ ジェネラルGlobal Markets Division
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)