![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
No.317799 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 5月2日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室等の内容(250字以内)
授業では実定法から基礎法学、政治学まで満遍なく学び、基本的知識を習得した。ゼミは◯◯◯◯教授の民法ゼミに所属した。「◯◯◯◯」をテーマに、2017年の民法改正について改正前の民法の規定と判例・学説を確認し、法制審議会民法部会においてどのような審議がされて改正法が成立したかという改正の経緯と、改...
志望動機 日本郵政株式会社(400文字以内)
貴社を志望する理由は二つある。一つ目は人々の生活の当たり前を支える仕事ができることだ。私はコロナ禍にこれまで当たり前に感じていたことの有難みを知ったことから、人々の生活の当たり前を支える責任感と使命感のある仕事がしたいと考えている。貴社は郵便、貯金、保険という生活に欠かせない事業を幅広い年齢、...
志望動機 株式会社ゆうちょ銀行(400文字以内)
貴行を志望する理由は二つある。一つ目は「金融の力で社会を根底から支える仕事がしたい」という想いを最大限に叶えられる環境があると考えるからだ。サークルの新歓活動でリーダーを務めた際、組織や新入生の今後の大学生活に貢献できるやりがいを感じた。このことから組織や人の基盤を支える役割がしたいと考え、金...
学生時代に最も苦労あるいは努力した経験、そしてそこから学んだことを具体的に記載してください。(400字)
私が学生時代に最も尽力した経験は、◯◯サークルの新歓活動でリーダーを務めた経験だ。初心者として入会した私は試合で活躍することは難しくても、この役職を務めることでサークルに貢献できると考え、立候補した。コロナ禍で会食やビラ配りが制限されていたため、唯一の交流機会である新歓練習で新入生と密に交流し...
自己PR(400字以内)
私は組織の全体最適を考えて行動できる人間だ。アルバイト先の◯◯でこの強みを発揮し、マニュアルを作成した。着任した新店長が業務内容に数多くの変更を加えていった。店長は効率化を狙っての変更だったが、内容が細かく、指示が二転三転し十分に発信されないため、業務内容の認識がスタッフの間でバラバラになった...
各質問項目で注意した点
誤字脱字がないこと。
会社でできることと、自分がやりたいことをエピソードで結び付けること。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)