職種別の選考対策
年次:

23年卒 一般職(日本郵便)
一般職(日本郵便)
No.204142 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 一般職(日本郵便)
一般職(日本郵便)
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「日本郵政グループ及び以下の会社を志望する理由」を応募する会社欄に記載してください。(400文字以内)
日本郵便株式会社
日本郵政グループにおけるお客様との接点として、全国のお客様の生活を近くで支えている点に魅力を感じ志望した。私はスポーツ観戦や高校の◯◯部のマネージャー等人を近くで応援したり支えたりする経験やカフェでのアルバイトの経験にやりがいを感じたことから、ニーズを汲み取り人々の近く...
学生時代に最も苦労あるいは努力した経験、そしてそこから学んだことを具体的に記載してください。(400文字以内)
◯◯◯◯でのアルバイトだ。外国人のお客様が◯◯割を占める店舗かつ◯◯の売上という事もあり、働き始めた頃は外国人のお客様とうまくコミュニケーションが取れない、ドリンク作成のスピードがお客様の数に追いつかないという課題があった。これらの課題を解決すべく、接客で使う英語をノートにまとめ恥ずかしがらず...
自己PR(400文字以内)
私は「目標達成に向けてがむしゃらに努力する事」ができる。この能力は2つの経験で発揮した。まず小学1年生の頃から◯◯年間続けた◯◯での経験だ。小学生と中学生の頃は◯◯大会出場という目標を掲げ、主将としてチームを牽引した。高校生の頃は◯◯の損傷や◯◯の骨折という2回の大怪我でプレーヤーとしてチーム...
学業、ゼミ、研究室等の内容
ゼミのテーマはマーケティングと消費者行動だ。日頃の購買行動について解明を試みる消費者行動と消費者を引きつけ商品を買ってもらう為の戦略を策定するマーケティング活動の双方の理解が目標だ。他大学とのディベート大会や学外で行われるコンテストに出場する事でマーケティングについてより深い理解を目指している...
この投稿は30人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融ソシエテ ジェネラルGlobal Markets Division
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)