職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 エリア基幹職(ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
エリア基幹職(ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
No.142579 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 エリア基幹職(ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
エリア基幹職(ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「日本郵政グループを志望する理由(200文字程度/300文字以内)」を教えてください。
地域に根付きながらも、大きな枠組みで人々や企業を支えることができるという理由から貴グループを志望します。貴グループは、地域の郵便局を基点として物流・銀行・保険サービスという人々の生活にとって無くてはならない機能を提供しておられます。そのグループリソースを活かした幅広いサービスによって、便利で安...
「かんぽ生命を志望する理由(400文字以内)」を教えてください。
貴社でこそ、生命保険による支えを真に必要としている人に寄り添うことができると考えています。塾講師の経験から人に寄り添い支える仕事をしたいと思ったこと、そして震災の経験から多くの人の「当たり前の暮らし」を大きな枠組みで守りたいと思ったことから生命保険業界を志望しています。そのなかでも、貴社は家庭...
学生時代に最も苦労あるいは努力した経験、そしてそこから学んだことを具体的に教えてください。(400文字以内)
学習塾の講師のリーダーとして、講師同士が経験を共有する環境づくりに取組み、「課題に対して周囲とともに動く力」が得られました。塾は勉強が苦手な中高生に指導を行う個別塾で、親御さんの意向で入塾した生徒も多く、成績の向上には生徒のモチベーション向上が根本的な課題になっていました。しかし、私一人では具...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)