職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 地域基幹職(日本郵便)
地域基幹職(日本郵便)
No.4092 本選考 / 最終面接の体験談
17年卒 地域基幹職(日本郵便)
地域基幹職(日本郵便)
17年卒
最終面接
>
本選考
非公開 | 非公開
6月末
最終面接
6月末
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 40分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
大変フレンドリーな年配の男性。
会場到着から選考終了までの流れ
受付→控室で待機(番号の書かれた席につく。学生が総勢10名程度いた)→定刻になれば全員がスタッフの指示に従い、移動→大きな会場がたくさんのブースに区切られており、案内されたブースに入る→面接(20分程度)→終了後解散
質問内容
自己紹介
簡単な確認(窓口コースへの理解)
志望動機
窓口コースの仕事への理解
営業の仕事であると理解しているか
他社状況
学生時代頑張ったこと
最後に伝えたいこと
雰囲気
大変和やかであり、終始笑顔で向き合ってくださったので、とても良い雰囲気で進めることができた。
注意した点・感想
感想としては、緊張感なく進めることができたので大変良かったこと。注意した点としては、とにかく熱意を伝えることに限る。面接官は仕事内容の厳しさを理解しているのか(仕事は営業であること、また営業の難しさを理解しているのか)と本当に入社してくれるのか(これは個人的な予想だが、日本郵便は他社と比べ圧倒...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融大樹生命保険総合職(総合コース)
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融ジャフコ総合職
-
金融ソニー生命保険総合職