職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合部門の志望動機と選考の感想
総合部門
26年卒 総合部門の志望動機と選考の感想
総合部門
26年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
SMBC日興証券の総合部門のインターンを知ったきっかけ
金融業界を見ている中で知った
SMBC日興証券の総合部門のインターンの志望動機
金融業界に興味があり、銀行・証券・保険など幅広く見ている中で、これらの企業のインターンを選んで参加している。ほかのインターンとしては、メガバンクや5大証券、損保、生保などの金融業界の企業に参加し...
選考の感想
同業他社と比較してSMBC日興証券の総合部門のインターン選考で重要視されたと感じること
GDがあったのでそこが特に重要視されているのではないかと感じた。ESやテストの突破がまずは最重要であるので、書く内容についてはできるだけわかりやすくなるように構成から考えた。また、できるだけ初め...
SMBC日興証券の総合部門のインターン選考で工夫したこと
いままでグループディスカッションの経験があまりなかったので、練習会に参加したり、進め方のテンプレートなどを勉強してから臨んだ。また、WEBテストは良い成績を取るために参考書を買い、1周してから臨んだ。
SMBC日興証券の総合部門のインターン選考前にやっておけばよかったこと
今回は選考に通ったため良かったが、ESとWEBテストであるのでできるだけ質が良いものを提出するためにも、先輩や知り合いの大人の人にESの添削をしてもらえればより良いものを書くことができたのではな...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ