職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合部門の志望動機と選考の感想
総合部門
25年卒 総合部門の志望動機と選考の感想
総合部門
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
SMBC日興証券の総合部門のインターンを知ったきっかけ
金融業界の業界研究を行いたかったため。
SMBC日興証券の総合部門のインターンの志望動機
選考フローの短さと行きたい業界かどうか。秋冬は業界を絞ってインターンに応募していたため、志望業界である証券業界のインターンかつ選考フローが短いという点に魅力を感じた。自分は金融業界の中で幅広く見...
選考の感想
同業他社と比較してSMBC日興証券の総合部門のインターン選考で重要視されたと感じること
論理的思考力や証券知識の豊富さというよりかは人柄が重要視されていたと感じる。実際ワークでは、証券知識の豊富さよりもお客様との雑談を通して信頼関係を築いていく過程が重要だと教わった。インターン参加...
SMBC日興証券の総合部門のインターン選考で工夫したこと
選考とインターン中のギャップがないようにキャラクターを統一すること。またインターン中も人事の方に見られているため、常に気を抜かずに挑んだ。自分の知識不足で分からないワークなどは他のメンバーを頼り...
SMBC日興証券の総合部門のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にないが、しいて言えば株や債券について最低限の知識は持っておいたほうが良いと感じた。自分は全く知識がなかったため、班のメンバーに頼りきりになってしまう場面もあった。しかしインターンを通してある...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ