職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合部門の志望動機と選考の感想
総合部門
24年卒 総合部門の志望動機と選考の感想
総合部門
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
早稲田大学 | 文系
志望動機
SMBC日興証券の総合部門に興味を持ったきっかけ
サマーで適当にインターンシップに参加したことがきっかけ
SMBC日興証券の総合部門の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
世の中に知られている会社かどうか
夏の時点では業界を決めていなかったので、各業界を理解するために多くの業界からつまんで企業を選んだ。
他にはコンサル、不動産、デベロッパー、商社、メーカーなど...
選考の感想
同業他社と比較してSMBC日興証券の総合部門の選考で重要視されたと感じること
特にない。
ここが第一志望であると言い切る必要は全くないし、むしろ素直に答えることが面接官が求めていることだと思う。不祥事があったこともあり?そういう目で見られることは仕方ないという風に思って...
他社と比べた際のSMBC日興証券の総合部門の魅力
銀証連結
不祥事からの信用回復に努めなければいけないところ
SMBC日興証券の総合部門の選考で工夫したこと
選考フローがながかったので、一度乗った船は最後まで乗るか~くらいの軽い気持ちで毎回参加するようにしていた。早期でも3月下旬にしか内定が出なかったので、早期内定は期待せずにリクルーターに言われたこ...
SMBC日興証券の総合部門の選考前にやっておけばよかったこと
手厚いフォローがあったのでとくになし
SMBC日興証券の総合部門を受ける後輩へのメッセージ
イメージよりも数倍素敵な社員の方がいらっしゃってとてもいい会社だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融シティグループマーケッツ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融クレディ・スイス証券債券部門