職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務コースの志望動機と選考の感想
事務コース
23年卒 事務コースの志望動機と選考の感想
事務コース
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
SMBC日興証券の事務コースのインターンを知ったきっかけ
知り合いの先輩の就職先だったから。
SMBC日興証券の事務コースのインターンの志望動機
業界についての知識が乏しかったため、詳しく業界やその企業について知ることができるインターンシップを探した。また、選考過程が難しすぎないインターンを選んだ。幅広い業界を見たかったためIT業界やメー...
選考の感想
同業他社と比較してSMBC日興証券の事務コースのインターン選考で重要視されたと感じること
ESでも面接でも志望理由は一切聞かれなかった点。グループ面接では参加者が行う自己紹介に対して質問を投げかけるといったものだったため、ヒアリング能力や自己開示能力、コミュニケーション能力がみられて...
SMBC日興証券の事務コースのインターン選考で工夫したこと
チームメンバーと積極的にコミュニケーションをとることを意識した。二日間同じチームで何度もグループで話し合う機会があったため、自分の意見を持つのはもちろん、他人の意見も尊重し発展した議論ができるよ...
その他企業の選考対策
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融シティグループマーケッツ
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融クレディ・スイス証券債券部門