職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合部門の志望動機と選考の感想
総合部門
20年卒 総合部門の志望動機と選考の感想
総合部門
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
SMBC日興証券の総合部門のインターンを知ったきっかけ
SMBC日興証券のホームページにて
SMBC日興証券の総合部門のインターンの志望動機
3年生の夏であったため、まだ志望業界が決まっていなかった。それゆえに、2days以上かつその業界のことを詳しく知れるという観点からインターンを選んでいた。
金融・証券業界ではSMBC日興証券だ...
選考の感想
SMBC日興証券の総合部門のインターン選考で工夫したこと
エントリーシートで「金融・証券業界について知りたい」ということを強くアピールするように工夫した。インターンは、本選考と違って職を知ってもらう場でもあるため、変に知識ややってきたことを披露するので...
SMBC日興証券の総合部門のインターン選考前にやっておけばよかったこと
インターン中に論理的思考かつ、お客様視点で物事を考えることを要求されたため、そういう分野の本を一冊でも読んでおけばよかったなと思った。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ