職種別の選考対策
年次:

26年卒 投資銀行本部
投資銀行本部
No.410612 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
26年卒 投資銀行本部
投資銀行本部
26年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
8月中旬
グループディスカッション(GD)
8月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
一度全体に集められてから、30分面接、部屋を移動して、30分GD。
GDのテーマ・お題
AIに負けない外銀マンに必要な要素
GDの手順
自由に15分話し合って発表してくださいと言う形式。そのあとは雑談チックな逆質問の時間。社員の方は穏やかだった。
プレゼン時間の有無
3分程度
雰囲気
ガツガツしていた
注意した点・感想
フィードバックでもあったが、協調性を何よりも大切にしている。他人の意見に対してどのような反応をするかが重要。自分の意見をまず言った上で、その意見をどれだけ取り入れられるか。ファシリだから受かるわけでもない。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ