職種別の選考対策
年次:

21年卒 投資銀行の志望動機と選考の感想
投資銀行
21年卒 投資銀行の志望動機と選考の感想
投資銀行
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
シティグループの投資銀行のインターンを知ったきっかけ
One Career
シティグループの投資銀行のインターンの志望動機
就活を始めたばかりだったので幅広い業界のインターンを受けようと思っていた。外銀、日系IB、メガバンク、損保など金融系を一通り受けていた。本インターンは2日間のみの開催であったため、比較的参加しや...
選考の感想
同業他社と比較してシティグループの投資銀行のインターン選考で重要視されたと感じること
他の外銀のジョブと比較して「プロセスより結果」を求められている感じが強い。メンター社員も当然忙しいため、2日間のグループワークの中でほとんど顔を合わせない。一方で、最終プレゼンの際には総勢15人...
シティグループの投資銀行のインターン選考で工夫したこと
知識の面では特に工夫はしていない。最初に(駆け足ではあるが)内容の濃いレクチャーの時間があるため、心配する必要はない。2日間でアピールをしなければならないので、積極的に発言するということだけ意識...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ