職種別の選考対策
年次:

20年卒 リサーチ
リサーチ
No.53258 インターン / 一次面接の体験談
20年卒 リサーチ
リサーチ
20年卒
一次面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年7月
一次面接
2018年7月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
リサーチ:5年目
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機。
各部屋ごとに3人ずつ入り、面接開始
質問内容
学生時代頑張ったことは何か?
なぜ金融に興味を持ったのか?
リサーチであなたが活かせる力は?
他どこのインターン受けてるの?
どのような答えをしたとしても、1回必ず詰められるタイプであった。
面接官の詰め方は厳しくはなく、むしろ詰めてごめんね。みたいな感じがしてきて、根はやさしい...
雰囲気
詰められはするが、厳しい雰囲気ではない。
注意した点・感想
分かりやすく答えること。
だらだらと話されることをマイナスだと感じていたと思う。
要点は何なのか?何が言いたいのか?といった基本的なポイントを押さえて話せているひとが好印象であったと思う。面接官の方も面接疲れをしていたので、楽しい話ができることも大切かもしれない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ