職種別の選考対策
年次:

20年卒 リサーチ
リサーチ
No.45829 インターン / グループ面接の体験談
20年卒 リサーチ
リサーチ
20年卒
グループ面接
>
インターンシップ選考
早稲田大学大学院 | 理系
2018年7月中旬
グループ面接
2018年7月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
3年目の社員
会場到着から選考終了までの流れ
エントランスに集められて、3人1グループに分けられて、部屋に案内される。
質問内容
まず、自己紹介と志望動機を問われました。そして、志望動機を深掘る質問がいくつかありました。手元のESを見ながら気になった点についても質問があり、そのあとは、まとまった時間ができたときの過ごし方についてきかれました。
雰囲気
面接官の方は若いが落ち着いた雰囲気でした。
注意した点・感想
会社のHPを見てアナリストという仕事について最低限理解して臨んだ。面接官の目をみて話すことを心掛けた。また、インターネットからではわからない点については、正直に知識不足であることを伝えたうえで逆質問で聞くようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ