クチコミアワード に関連する就活記事
-
2020/12/21ワンキャリ編集部
「『選考体験の設計』は、ロレアルのブランドビジネスそのものです」。世界No.1化粧品メーカーの採用の裏側を大公開
「あの会社、すごく良い選考だった」「自分は縁がなかったけど、後輩には『志望度関係なく受ける価値がある』と伝えたい」就職活動をしていて、こう思う企業に出会ったことはありませんか?SNSやクチコミサ... -
2020/10/06吉川翔大
コロナでじわりと変わる「受けてよかった会社」。オンライン化でも学生満足度の高い企業は?【就活クチコミアワード速報】
新型コロナウイルスで説明会から面接、インターンまでオンライン化が進んだ今年の就活。急きょ変化を余儀なくされた分、企業側の対応もさまざまだった。選考のスケジュールを後ろ倒しにするのか、最終面接まで... -
2021/03/03池田憲弘
コロナ禍でも「受けてよかった」30社を発表。学生の支持を集める企業の特徴とは?【就活クチコミアワード2021】
2022年卒の就活は、常に新型コロナウイルスとともにあったと言っていいだろう。 大規模合説の中止に始まり、説明会や面接、OB・OG訪問、インターンシップまでがオンライン化するなど、コロナ禍はい... -
2022/03/02池田憲弘
就活をコロナと歩んだ学生が選ぶ「受けてよかった」40社。オンライン化でじわりと変わる人気企業の条件【就活クチコミアワード2022】
コロナ禍をきっかけに、対面でのコミュニケーションが減り続ける今、就活の「主戦場」は完全にWeb上に移ったと言っていい。学生同士の情報交換も選考も、ほとんどがオンラインで行われる。数年前には考えも...