こんにちは、ワンキャリア編集部です。
空調事業において圧倒的な世界シェアを誇る、ダイキン工業(以下、ダイキン)。環境問題の解決へも積極的で、社会貢献性も高い企業です。
ダイキンの職種には事務系や技術系、コンタクトセンター職などがあります。なかでもこの記事では「事務系」に絞って具体的な選考対策をお伝えします。
選考前の最終確認にご一読ください。
<目次>
●ダイキンの社風
●ダイキンの本選考のポイント
●ダイキンの本選考のフロー
・1. エントリーシート(ES)
・2. Webテスト(自宅受験)
・3. グループディスカッション(GD)
・4. 1次面接
・5. 最終面接
●おわりに
ダイキンの社風:高い技術力と挑戦的な姿勢で確立した世界シェアNo.1の座
ダイキンは空調事業において、世界シェアNo.1を誇るグローバルメーカー。国内外問わず多くの人に親しまれる商品を生み出す背景には、以下の3つの要素があります。
・地域に根付いた「市場最寄化戦略」
・世界No.1を目標にした高い技術力
・新たな価値創造への挑戦
「市場最寄化戦略」とは、国や地域のニーズに合わせた製品を現地で生産・提供する戦略(※1)。
各エリアの人々の生活にマッチするよう、機能・電力消費・価格などを調整し展開します。日本だけでなく海外でのシェア拡大に成功した、大きな理由の1つです。
各国の細かいニーズに対応できるのも、高い技術力があってこそ。目標である「世界No.1の技術力」を実現すべく「テクノロジー・イノベーションセンター」を設立し運営を続けています(※2)。
また、シェアを拡大し続けるダイキンの根底にあるのは「新たな価値創造に挑戦する」姿勢です。
1934年には日本初の冷凍機を開発。その他にも日本初のビル用マルチエアコンや、世界初となる加湿機能付きエアコンを世に生み出してきました(※3)。
「人々に寄り添いながら、高い技術力で新たな製品を生み出すこと」こそが、ダイキンの最大の魅力といえます。
(※1)参考:東洋経済オンライン「150カ国に展開、ダイキンに見る『勝ち条件』 欧州がいまだ『エアコン有望市場』である理由」
(※2)参考:ダイキン工業「メッセージ」
(※3)参考:ダイキン工業「ダイキンの空気の歩み」
環境問題解決に取り組み「サステナブル社会」の実現を目指す
「社会貢献性の高さ」もダイキンの特徴です。SDGsといった環境問題に対して積極的な取り組みを行っています(※4)。
インドネシアでは森林再生だけでなく、現地での環境教育や農業支援も実施。環境社会貢献活動に対する感謝状を、インドネシア政府から受理するほどです。
その他にも三井住友ファイナンス&リースと提携し、環境負荷が低いエアコンの普及も目指しています(※5)。
社会貢献を就活の軸にしている学生にとっても、おすすめの企業といえるでしょう。
(※4)参考:ダイキン工業「環境保全」
(※5)参考:ダイキン工業「低温暖化冷媒R32を用いた空調機の販売におけるSDGsリース『みらい2030™』の取り扱い開始について」
柔軟な働き方によるダイバーシティの推進
ダイキンには、「経営の根本には人がある」の考えに基づき、人を大切にする社風が存在します(※6)。
ワーク・ライフ・バランスを重視し、多様な人材が活躍できるよう、「フレックスタイム」「裁量労働」「在宅勤務」などの制度や施策を導入しています。その結果、イノベーションの創出、生産性向上等の成果を上げていることが認められ、2016年には経済産業省の「新・ダイバーシティ経営企業100選」に選定されました(※7)。
社員一人ひとりの考えを尊重し、年次を問わず意見が求められる環境もあるようです(内定者談)。
また挑戦する人を応援する文化も根付いています。その代表例が「コアマン&サポーター制度」です(※8)。
プロジェクトの発起人である「コアマン」を、それ以外のメンバーが「サポーター」として支えます。コアマンとサポーターに年次や役職は関係ありません。
現場の声を吸い上げるだけでなく、実行に移す環境が整っています。自分の意思をもって挑戦し、何かを成し遂げたいと思う人に最適な企業です。
(※6)参考:ダイキン工業「人を基軸に置く経営」
(※7)参考:ダイキン工業「ダイキンのダイバーシティについて」
(※8)参考:ダイキン工業「サステナビリティ説明会 P.42」
ダイキンの本選考のポイント:「逆質問」を重視した面接。内定辞退を懸念させない志望度の高さを示そう
ダイキンの選考を突破するためには、内定辞退を懸念させないほどの「志望度の高さ」を示すことが大切です。
ダイキンの志望者はパナソニックや三菱電機、海外に拠点をもつ他のメーカーと併願する学生が少なくありません。
毎年一定数の内定辞退者がいると想定されるため、入社意思の強さを明確に伝える必要があります。
特に注意すべきは「逆質問」です。最終面接では半分以上の時間が逆質問に割かれます。志望度の高さを示すためにも、調べれば分かる内容は避けましょう。
企業に対する深い理解度を示す質問や、入社後を見据えたうえでの質問を心がけてください。
社風にマッチした「現状に満足せずに変化を起こせる挑戦心」を示そう
「現状に満足せずに変化を起こせる挑戦心」をアピールすることも重要です。
新たな価値創造を目指し挑戦しつづけてきた、ダイキンの社風に合った人材を求めていると考えられるからです。
実際にESでは毎年「当社ではイノベーター人材を必要としています。学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください」という質問がされています。
過去の経験と紐(ひも)付けながら、自ら率先して挑戦する素養を示せるのがベストです。
【合格の秘訣】企業概要・選考での評価ポイント
ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。
ダイキンの本選考のフロー
ダイキンの選考フローは以下のように進みます。
1. エントリーシート(ES)
2. Webテスト(自宅受験)
3. グループディスカッション(GD)
4. 1次面接
5. 最終面接
ここからは選考突破に必要なポイントをお伝えします。
1. エントリーシート(ES):少ない文字数で端的に回答しよう
ダイキンのES選考は、通過率が高いと考えられます。次のステップとして、大人数のGDが控えているためです。
例年質問の内容は同じようですので、あらかじめしっかりと準備して臨みましょう。過去には次のような設問が出題されました。
(1)当社への志望動機を教えてください(100字以内)
(2)当社のフィールドを生かして挑戦したいことを具体的に教えてください(200字以内)
(3.1)次の当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてください
(3.2)上記で選んだ3つの項目について、選択した理由を教えてください(200字以内)
(4)当社ではイノベーター人材を必要としています。学生時代の取り組みや経験の中で、イノベーション(リスクを恐れず、それまでのモノ・仕組みに変革)を起こした事例を教えてください(300字以内)
(5)未来を見据えた時、社会に対して課題に感じることは何ですか?課題に感じた理由と、解決に向けて取るべきアクションについて、あなたの考えを提案してください(400字以内)
※出典:ダイキン工業 | 事務系2022年卒本選考のES
設問ごとの対策内容は以下の通りです。
設問(1)志望動機を端的にわかりやすく記載しよう
設問(1)の志望動機は端的に記しましょう。100字と文字数が限られています。
過去の経験と紐づけて、ダイキンを含む業界や企業群に関心をもった理由を記載することをおすすめします。
設問(2)「入社後に挑戦したい取り組み」を具体的に述べよう
設問(2)では入社後に取り組みたいことを、簡潔に記載しましょう。
携わりたい製品や国まで述べたうえで、自分が挑戦したい新しい取り組みまで答えられるのがベストです。企業ホームページ(HP)や説明会で得た情報から業務内容を把握し「自分なら何をしたいか」をイメージしておきましょう。
設問(3)(4)共感する価値観を自己PRにつなげよう
設問(3)では共感する価値観を述べることで、自己PRにつなげられます。過去の経験に紐付けながら、自分の魅力をあわせて伝えられるように心がけてください。
ダイキンの企業理念はHPからご覧ください。
また、設問(4)では「自ら率先して組織に変化をもたらした経験」を記載するのがおすすめです。「新たな価値創造への挑戦を図る」といった、ダイキンの社風に対する適性をアピールできます。
内定者は「ある課題を解決するために新たな制度を導入した」エピソードを記入したそうです。
設問(5)ダイキンが関連しうる分野の社会問題に触れるのがベター
設問(5)はダイキンが力を入れている分野の社会問題について触れるのが無難でしょう。具体的には、環境問題をはじめとしたSDGsの話題などが挙げられます。
どれも最低限の専門知識が必要なテーマです。インターネットや書籍などで事前に情報収集し、説得力のある回答ができるように心がけてください。
2. Webテスト(自宅受験):形式はSPI。ボーダーは高くないが最低限の対策を
ダイキンのWebテストは自宅受験のSPI方式です。「言語」「非言語」「性格」の3科目から出題されます。
内定者いわく「体感だが6割程度の出来でも通過できた」とのこと。ボーダーはそこまで高くはないと考えられます。
ただし、不安な方は参考書や他社のテストを活用し、最低限の準備をしておくことがおすすめです。
3. グループディスカッション(GD):抽象度の高い議題で選考最大の山場。議論中には「前提」や「認識」を擦り合わせよう
ダイキンのGDは、30分程度で与えられたテーマについて議論する選考です。1次面接とあわせて、選考結果が通知されます。
次の選考ステップが最終面接となるため、選考最大の山場といっても過言ではありません。採用担当者から高評価を獲得できるように、心して臨みましょう。
昨年課されたテーマは「ダイキンの新しい空気の価値について考えてください」です。抽象度の高いテーマで、難易度が高いと予想されます。限られた時間で効率的に議論することを心がけてください。
ディスカッションを始める前の「前提」や最中のメンバーの「認識」を揃(そろ)えると、議論の全体像も把握でき質の良い議論が展開できます。
具体的なGDのコツは、下記の記事もぜひ参考にしてみてください。
・グループディスカッション対策完全版!テーマごとの例と議論の進め方・役割の選び方
4. 1次面接:求める人物像とマッチする「課題解決能力」や「協調性」をアピールしよう
1次面接は社員と学生の1対1で行われる、30分程度の個人面接です。GDとあわせて結果が通知されるため、同じく選考の山場といえるでしょう。
過去には以下のような質問がされました。
・GDについてのフィードバック、質疑応答
・学生時代に力を入れたことについて
・就活状況
・就活の軸
・志望動機
・逆質問(5〜10分程度)
など
※出典:ダイキン工業 | 事務系2022年卒本選考の1次面接
「本選考のポイント」でも述べたとおり、ダイキンの選考では「志望度の高さ」が重視されます。
特に逆質問は心して臨みましょう。内定者が「10分以上逆質問の時間があった」と話すことから、重要度が高いと考えられます。
以下の内容を参考にしながら、事前に質問を考えておくのがおすすめです。
・企業理解を示す質問
・入社後を見据え志望度の高さを示す質問
・面接官に対する質問
新たな価値創造を目指す企業風土とのマッチングを示すために「現状に満足せず変化を起こせる挑戦心」をアピールすることも意識してください。
ある内定者は「自分の所属する組織において、とある課題を解決するために新たな制度を作り上げた」エピソードを語り、高評価を得たそうです。
海外関連部署を志望する学生は「異なる立場の人とでも円滑にコミュニケーションをとり協働できる」ことも示しましょう。
海外とのつなぎ役として、自分とは違った価値観をもった人と一緒に働ける素養を過去の経験に紐づけてアピールできるのが理想です。
5. 最終面接:大半が逆質問。志望度の高さを示せる質問を用意しよう
最終面接は社員2名・学生1名で行う、30分程度の個人面接です。過去には以下のような質問がされました。
・志望動機
・学生時代に力を入れたこと
・キャリアビジョン
・逆質問(20分程度)
・希望職種を選んだ理由
・キャリアにおいて海外で働いてみたいと思うか
・希望職種に就いて、取り組みたい業務
・自己PR
・他に受けている業界や企業
など
※出典:ダイキン工業 | 事務系2022卒本選考の最終面接
最終面接の大半は逆質問。内定者によると最低でも10分、長い場合は全体の2/3以上を占めることもあるそうです。
漠然とした内容や調べればわかることではなく、企業の理解度や志望度の高さを示せる質問を心がけてください。
入社意欲を図るために、以下のような内容について問われるケースが多いようです。
・志望順位
・キャリアビジョン
・取り組みたい業務
・志望動機
採用HPだけでなく、説明会やOB・OG訪問などで得たリアルな情報をもとに説得力のある回答を用意しましょう。
▼ダイキン工業の選考ステップをさらに詳しく知りたい方はこちら!
【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説
ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。
▼ダイキン工業の選考・各種イベントへのエントリーはこちらから!
ダイキン工業が参加予定のイベント一覧
ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。
おわりに
ここまで、ダイキン工業の本選考を突破するポイントをお届けしました。みなさんの選考対策のお役に立てたら幸いです。
ダイキン工業の選考についてさらに詳しく知りたい方は、選考対策ページをご覧ください。
※注釈のない記載は、選考対策ページ(下記)の情報をもとにしています
【選考ステップ一覧】各選考の詳細と解説
【クチコミ】説明会/インターン/選考の評判
ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。
▼ダイキン工業に関するおすすめ記事はこちら
・世界シェアトップの道は、ルールメイキングから。「環境」で最大市場に挑むダイキン工業の開拓力
・売上高グローバルNo.1 「空気」の2兆円企業、ダイキン工業の世界戦略に迫る
(Photo:Naypong Studio/Shutterstock.com)