こんにちは、ワンキャリア編集部です。
2004年にニチメン・日商岩井と合併して誕生した双日。自動車から医療インフラまで幅広く事業を展開する総合商社です。
この記事では双日の総合職に絞って、企業の特徴や選考対策の具体的なポイントをまとめてお伝えします。選考前の最終確認のためにご一読ください。
<目次>
●双日の社風
●双日の本選考のポイント
●双日の本選考のフロー
・1. エントリーシート(ES)
・2. Webテスト
・3. 1次面接
・4. 2次面接
・5. 最終面接
●おわりに
双日の社風:若手でも裁量権を持って挑戦できる環境がある
歴史のある企業が合併したチャレンジ精神あふれる企業
ニチメンと日商岩井の合併により、2004年に誕生した双日。歴史のある企業が合わさり誕生しましたが、まだまだ成長過程にあるといえます。
2015年には安定した収益のある事業が1つだけでしたが、2018年には5つに増えました。中期経営計画でも、さらに収益を伸ばすことを目標としています(※)。
実際にある社員は「合併から10年くらいで事業を立て直せた。やっと今スタート地点に立てて、これからが成長していく時期。採用メッセージの『挑め。何度でも。』は企業全体の目標でもある」と話していたそうです。
伝統的な企業が多い総合商社業界のなかでも、積極的にチャレンジしたい学生に向いています。
(※):双日「中期経営計画2020 ~Commitment to Growth~」
若手の裁量権が大きい! 年次が浅くても責任のある仕事を任される
双日は若手の裁量権が大きいことが特徴です。20代でも責任のある仕事を多く任される可能性があります。
実際にある社員は「2年目から海外に行き、現地で事業を最初から任せられた。こんなに若手から直接現場に行って自分で考えて事業を行えるのは、他の総合商社では難しいと思う」と話していました。
年功序列の文化が根強い総合商社業界のなかでも、双日は比較的に早い段階で現場を任せてもらえる可能性があります。
若手のうちから意欲的に責任のある仕事をこなしたい学生に最適な環境といえるでしょう。
「どんな働き方をしたいか」を重視する多様性のある企業
双日は「どのような働き方をしたいか」といった明確なビジョンを持つ人材を大切にしています。学歴などの肩書は重視されないようです。学閥のあるケースが多い総合商社業界では珍しいかもしれません。
出身大学だけでなく、国籍や言語も問われないのも特徴です。ある外国籍社員によると「海外採用において日本語ができなくても採用する総合商社は双日が唯一だった」とのこと。
学歴などの条件に縛られず、自分のビジョンを重視して働きたい学生におすすめの企業です。
双日の本選考のポイント:粘り強く挑む姿勢を示し、志望動機を明確にしよう
双日の選考では「挑戦心」「粘り強さ」「柔軟性」の3つを意識してアピールしましょう。「貿易」だけに留まらず「投資」にも手を伸ばし生き残ってきた総合商社は、時代の流れに合わせて方向を変えるチャレンジ精神が欠かせません。
仕事においても多くの利害関係者を巻き込む必要があるため、相手の状況をくみ取りながら最後までやりきる力が求められます。
入社後に活躍するイメージを与えられるように、上記3つのポイントを選考では重視しましょう。志望度の高さを示すには「なぜ商社か」「なぜ双日か」を明確にするのも大切です。
事業内容、社風、会社規模などの面から「双日であるべき理由」をはっきりと答えられるようにしましょう。
双日の本選考のフロー
双日の選考フローは以下のように進みます。
1. エントリーシート(以下:ES)
2. Webテスト
3. 1次面接
4. 2次面接
5. 最終面接
ここからは選考突破に必要なポイントをお伝えします。
エントリーシート(ES)の選考基準:「開発者精神」と「忍耐力」をアピールしよう
2020年卒の本選考では、エントリーシート(以下、ES)に以下の設問が課されました。
(1)人生で最も注力してきた活動とその理由を教えてください。また、その活動にどのような想いで取り組み、その結果何を得ましたか(400字以内)
(2)人生で最大の困難や挫折は何でしたか。あなたはそれに直面した時何を想いましたか。また、それをどう乗り越えましたか(400字以内)
(3)人生において成し遂げたいことは何ですか。その理由と、それをどのようにして双日で実現したいのか教えてください(400〜600字)※出典:双日|総合職2020年卒のES
ESの位置付け:面接でも見られる! 油断せずしっかりと準備しよう
ESは後の面接で使われる可能性があります。深掘りに対応できるように、しっかりと準備しましょう。
設問(1)の選考基準:過去の経験をもとに「開発者精神」をアピールしよう
設問(1)の「人生で最も注力してきた活動」についての質問は「開発者精神」を示すことが大切になります。成長過程の双日は、事業拡大に向けて積極的に挑む姿勢が重視される可能性があるからです。
過去にチャレンジした経験を具体的に説明すると良いでしょう。現状に満足せず貪欲に挑む姿勢を示せるのがベストです。
設問(2)の選考基準:困難を成長の糧にしてやり遂げる「粘り強さ」を示そう
設問(2)の「人生で最大の困難」についての質問では「粘り強さ」を示しましょう。即戦力として幅広い仕事を任される状況でも最後までやり遂げるストレス耐性が試されている可能性があります。
回答するときのポイントは「困難を成長のチャンスと捉える」こと。目の前の壁をネガティブに考えず、前向きに挑む姿勢をアピールするのがおすすめです。
設問(3)の選考基準:「なぜ働くか」と併せて将来のビジョンを述べよう
設問(3)の「人生において成し遂げたいこと」は「なぜ働くか」をあわせて書くのが良いでしょう。
過去の経験に対し「どのような想いで」「何のために」成し遂げたのかを振り返りながら、将来のビジョンを定めるのがおすすめです。
Webテストの選考基準:総合商社共通の高水準! 事前の対策が重要
Webテストの形式はSPI。テストセンターで受験します。出題内容は「言語」「非言語」「英語」「性格」の4つです。
ボーダーは決して低くありません。総合商社に共通した高水準です。ボーダーは変動する可能性もあるので、事前にしっかりと対策しましょう。
他社の選考を受けて練習するのもおすすめです。高得点が取れた感触が得られたら、使い回すこともできます。実際にある内定者は伊藤忠商事を通過したテストを使い回したそうです。
1次面接の選考基準:選考の鬼門! 学生の約半数が落とされる可能性あり
1次面接は社員2人に対し学生1人で行う個人面接。過去には次のような質問がされました。
・学生時代頑張ったこと ・何を頑張ったのか ・他にも頑張ったことを教えてください ・志望動機 ・総合商社への志望理由 ・双日への志望理由 ・逆質問 など
※出典:双日|総合職2020年卒の1次面接
双日の1次面接は選考の鬼門といっても過言ではありません。内定者によると全体の約半数程度が落とされるそうです。根拠に基づいた志望動機を述べて、志望度の高さを伝えましょう。
双日は入社意欲の高い学生しか採用しない傾向があります。実際にある社員は「双日を好きになってくれた学生しか採らない」と話していたそうです。
「入社したい」といった気持ちを示すためにも「なぜ双日か」「なぜ総合商社か」を明確に伝えられるのが大切になります。
「双日である理由」は社風や事業内容にひもづけて回答するのがおすすめです。名声にとらわれない挑戦的な姿勢を重視する双日の雰囲気と、自分のマッチング度合いを示しましょう。
若手でも裁量権の社風だからこそ、意欲的に仕事をこなしたい姿勢をみせるのも良いかもしれません。
「総合商社である理由」は、他の業界との違いを明確にしながら伝えるのが重要です。「事業の当事者としてビジネスに携われる」「国内勤務がメイン」といった総合商社ならではの特徴を示し、説得力のある志望動機を作成しましょう。
2次面接の選考基準:人間性がみられる! 双日とのマッチング度合いを示そう
2次面接は社員2人に対し学生1人で行う個人面接。過去には次のような質問がされました。
・志望動機
・どういう働き方をしたいのか
・学生時代頑張ったこと
・海外志向が強そうだが、双日では海外に行けない事業が結構ある。それでも良いのか
・逆質問※出典:双日|総合職2020年卒の2次面接
2次面接では「人間性」が見られている可能性があります。ある内定者は「双日に合っている人材かどうかを見られている」と話していました。
学生の考え方や価値観を知るためにも、面接では志望動機を中心的に深掘りされるようです。内定者の話によると面接の評価によって、今後の選考ステップが次のように変わるとのこと。
・上出来の場合:15分程度の雑談後、握手
・まずまずの場合:30分程度の最終面接
・ボーダーラインの場合:60分程度の3次面接
必ずしも上記の対応になるとは限りませんが、自分の評価を知るうえでの参考にすると良いかもしれません。
高評価を得るためには「なぜ双日なのか」を示す志望動機と、開発者精神が伝わる学生時代の経験を話すのがおすすめです。
困難を成長のチャンスと捉えながら諦めずに粘る「挑戦心」と「粘り強さ」を示すのも大切になります。
最終面接の選考基準:人によって内容が変わる! 過去の選考と同様に落ち着いて臨もう
最終面接は社員2人に対し学生1人で行う個人面接。過去には次のような質問がされました。
・自己紹介
・自己PR
・志望動機
・なぜ他の商社ではなく双日なのか
・双日にどのような印象を持っているか
・どのような事業に携わりたいか
・入社したらどのような面で貢献できるか※出典:双日|総合職2020年卒の最終面接
「2次面接の選考基準」でも記載した通り、選考内容は人によって変わります。30分程度の最終面接を行う人もいれば、60分程度の3次面接を行う学生もいるようです。
とはいえ、質問される内容は基本的には変わりません。1次面接や2次面接の選考基準の内容を参考にしながら「志望度の高さ」と「双日とのマッチング度合い」を示しましょう。
おわりに
いかがでしたか? 皆さまの選考対策のお役に立てれば幸いです。
さらに詳しい「選考対策ページ」と「クチコミ」はこちらをご覧ください。
※注釈のない記載は、選考対策ページ(下記)の情報をもとにしています
選考ステップをみる
クチコミをみる
ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。
▼エントリーシート(ES)・面接の質問別の対策記事はこちら
・エントリーシート(ES)・面接で差がつく!「学生時代に力を入れたこと」の自己PR例文と話し方
・「普通すぎる」MARCH生の就活全勝メソッド【第4講:ESは自慢大会ではない!「平凡でも受かる」回答を生み出す最強ツール】
・【就活の軸の作り方】就活の軸の作り方を例と一緒に解説!観点はたったの2つだけ
(Photo:asharkyu/Shutterstock.com)