<東京農工大学 Aさん(理系/男性)>
内定先
オリンパス、三井不動産リアルティ、ジョンソン・エンド・ジョンソン
就活サマリー
【就活の進め方・軸は?】
バイトが気分転換!? 余裕を持って3年の6月から動き出す
【内定獲得の秘訣は?】
『会話ができる学生』だと思ってもらえるように工夫!!
【大学特有の就活事情は?】
人事が見る大学イメージランキングで3位。企業の人から『素直で、扱いやすい人材』として認識されている!?
#どんな就活?
#農工大 #理系 #外資系 #日系 #メーカー #不動産
内定先
オリンパス、三井不動産リアルティ、ジョンソン・エンド・ジョンソン
就活サマリー
【就活の進め方・軸は?】
バイトが気分転換!? 余裕を持って3年の6月から動き出す
【内定獲得の秘訣は?】
『会話ができる学生』だと思ってもらえるように工夫!!
【大学特有の就活事情は?】
人事が見る大学イメージランキングで3位。企業の人から『素直で、扱いやすい人材』として認識されている!?
#どんな就活?
#農工大 #理系 #外資系 #日系 #メーカー #不動産
名だたる外資系・日系の超人気企業。その内定者は、どのような一年を過ごし、どんな企業を受けていたのでしょうか?
ワンキャリ編集部では「トップ内定者」にインタビューを行い、彼らの就活スタイルを徹底調査しました。彼らの内定の秘訣や就活スケジュール、大学ならではの特徴に至るまで、余すことなくお届けします。【大学別トップ就活生レポート2019】
【目次】
・就活の進め方・軸は?
・受けた企業一覧
・内定獲得の秘訣は?
・就活スタイルまとめ
・大学特有の就活事情は?
・一年間の就活年表
就活の進め方・軸は?
就活の中で、最も重視した要素(軸)を教えてください
「ネームバリュー」です。
終身雇用がなくなる中で、やりがいだけではなく「エントリーする企業が業界内でどのようなポジションなのか」といった長期的な視点なども考慮しました。その上で、さまざまな事業分野があるネームバリューを持った企業を選びました。
就活を振り返り、あの時これをやって良かったと思うことを教えてください
意識を高く保って3年の6月から動き出していたことです。
人よりも早く動き出していることによって、焦りや焦燥感を抱くことが人よりも少なかったと思います。
2月・3月に自己分析や、企業研究に追われている学生が多い中で、自分は早く動き出していたことや、逆算思考を持って就職活動に取り組んでいたので、2月・3月もバイトなどを継続することができました。バイトが気分転換になったりして、精神的に落ち着いた就職活動ができました。
就活を振り返り、あの時これをやっておけば良かったと思うことを教えてください
もっと、世の中の動きや複雑な構造について勉強すればよかったです。
そのせいで、面接試験の際に、自分がやりたいことに関して話すときに、常にミクロな視点でしか話ができませんでした。
また、自分の仕事がどうなって欲しいかを聞かれた際には、自分は対顧客の影響について話しましたが、そのあとに「社会に対しては自分の仕事はどうしていきたい?」というふうに聞かれてしまい、その会社が社会において他社や業界でどのような立ち振る舞いであるかを理解しておらず、うまく返事をすることができませんでした。
受けた企業一覧
受けた企業 | 内定した企業 | |
3年夏 (M1) |
【インターン】 ジョンソン・エンド・ジョンソン |
ー |
3年秋 (M1) |
ー |
ー |
3年冬 (M1) |
【インターン】 三井不動産リアルティ 【本選考】 三井不動産リアルティ |
三井不動産リアルティ |
4年春 (M2) |
【本選考】 オリンパス、ジョンソン・エンド・ジョンソン |
オリンパス、ジョンソン・エンド・ジョンソン |
内定獲得の秘訣は?
『会話ができる学生』だと思ってもらえるように工夫しました。
面接試験で、軽い冗談などを混ぜ込むことで、面接が非常に盛り上がったことがありました。後のフィードバックでも、会話の流れをつかんで話ができる学生と言っていただくことができました。
また、グループディスカッションの際に、早口にならないようにしたことです。
早口になると、相手に理解してもらえなかったり、聞き取ってもらえなかったりすることがあり、それがきっかけでヒールになってしまったりすることがあります。それを踏まえて、ゆっくりはっきり話すことで説得力や相手を引きつけることができて、場の流れを作ることができました。
就活スタイルまとめ
WEBテスト/筆記試験 |
|
対策開始 |
3年(M1)10月 |
対策期間 |
1カ月〜2カ月 |
対策方法 | 参考書、模擬試験 |
グループディスカッション |
|
練習回数 | 9回以上 |
練習内容 | 対策セミナー、選考を受ける中で |
面接 |
|
練習回数 |
9回以上 |
練習内容 | 対策セミナー、選考を受ける中で |
OB/OG訪問 |
|
訪問時期 | 3年(M1)2月 |
訪問回数 | 1〜3回 |
大学特有の就活事情は?
就活をする上で、自大学のメリットはありますか?
あります。知る人ぞ知る大学で、キチンとした謙虚さなども持ち合わせているので、コストパフォーマンスが良い大学なのではないかと思います。また、人事が見る大学イメージランキングで3位に入っていることから考察できることは、いわゆるちょうどいい大学なのではないかということです。国立大学で、勉強をしなければ入学できないレベルの大学ですが、知名度は低く、よく似ている大学に間違えられるので、変に大学名を過信していない強さが農工大生にはあると思います。その点が企業の人からも『素直で、扱いやすい人材』として認識され、良いイメージをいただけているのではないかと思います。
就活をする上で、自大学のデメリットはありますか?
基本的にありません。
人事の方は自大学のことを認識してくれているので、特に大きな学閥のある企業を受けない限り、心細さなども感じたことはありません。
一年間の就活年表
大学3年(6〜12月)
月 | 選考 | 対策/活動 |
6 | ー | ・GD対策 ・面接対策 |
7 |
【インターン】 ジョンソン・エンド・ジョンソン |
ー |
8 |
【インターン】 ジョンソン・エンド・ジョンソン |
ー |
9 | ー |
ー |
10 | ー |
・WEBテスト/筆記対策 |
11 | ー |
ー |
12 |
【インターン】 三井不動産リアルティ |
ー |
※インターン:実施した月/本選考:選考が行われた月
大学3年(1〜3月)/大学4年
月 | 選考 | 対策/活動 |
1 | ー | ー |
2 |
【本選考】 三井不動産リアルティ |
・OB/OG訪問 |
3 |
【本選考】 三井不動産リアルティ |
ー |
4 |
【本選考】 オリンパス |
ー |
5 |
【本選考】 オリンパス、ジョンソン・エンド・ジョンソン |
ー |
6 |
【本選考】 オリンパス |
ー |
7 | ー |
ー |
※インターン:実施した月/本選考:選考が行われた月
おすすめのトップ就活レポートはこちら。