ライター
タロタカシ
総合商社の金融部隊に所属。在学中より外資系メーカーに2年間在籍。マーケティング部としてグローバルイベントの日本展開、学生団体との共同イベントの企画・運営、採用活動を担当。学生時代から今まで延べ100人以上の就活をサポート。現職ではBloombergとにらめっこしながらマーケットを見つめています。
3 件
-
2023/10/16タロタカシ
メーカーの志望動機|重視される理由と書き方・内定者の例文
こんにちは、ワンキャリ編集部のトイアンナです。 自動車に文房具、電機メーカーから、部品や化学まで世の中には多くのメーカーがあります。 新卒でメーカー・製造業を志望する学生は、おのずと「志望動... -
2019/10/08タロタカシ
【海外駐在が30%⁉】現役商社マンが解説:総合商社における「グローバルに働く」とは?
こんにちは、総合商社の金融部隊で勤務していますタロタカシです。学生のみなさんは、「総合商社といえばグローバルに働く」というイメージを持たれているのではないでしょうか?現に私は昨年度約50人の就活... -
2018/12/13タロタカシ
【現役商社マンが指南】50名にOB訪問をされたから分かる、総合商社OB・OG訪問で好印象を得る質問の特徴
※こちらは2016年2月に公開された記事の再掲です。こんにちは。総合商社の金融部隊に勤務しているタロタカシと申します。ワンキャリ編集部にて商社の就活やビジネスに関するテーマに関して執筆しています...