職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 IB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
IB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
No.58167 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 IB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
IB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
希望職種、部署などを含めてご自由な形式にて自己PRをご回答ください。 (例えば上記が双方未定の場合には、外資金融、投資銀行、グローバル・マーケッツ統括本部を応募された理由をお教えください。または上記2問を踏まえての特定の志望理由を書いていただいても結構です。回答形式に拘らず志望理由と自己PRを自由にしていただいてもかまいません。)(500文字)
強みである仮説とコミュニケーションを通じ、目標に対しての行動を具体化する力をセールスとして活かせると考えています。まず志望理由に関して第一に、個として活躍し組織に貢献する人間になりたい為です。営業職は、独自の視点で既存にない価値を見出し、個の強みを収益に還元できる職種と考えています。第二に、早...
人生でもっとも影響を受けた本を上げて、自分の人生に与えた影響と、その理由を述べてください。(漫画・絵本などジャンルは問いません)(400文字)
前田祐二さん著の「人生の勝算」という本より、先天的な運命ではなく、自身の努力量で夢が叶える事はでき、その為の努力量は誰よりも負けない必要があるというテーマを読み取り、大きな影響を受けました。確かに、当たり前の事を圧倒的なエネルギーで日々継続していくと、人の何倍もの速度で成長する事ができると考え...
親しい友人から見た場合の、貴方の長所と短所は何だと思いますか?表裏一体の内容ではなく、全く異なる2つの要素を使い、そう思う理由も含めて述べてください。(400文字)
長所は目標達成まで決して屈しない行動力で、短所は飽きやすい性格と考えます。まず長所と考える理由は、◯◯での長期インターン時に営業として、設定された目標以上の◯件の成約を1ヶ月で獲得し、最年少且つ最短で◯◯の役割を任された実績を持っている為です。学生という立場で◯◯時間は限られていましたが、同業...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)