25年卒 技術系
技術系
No.367342 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年12月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究内容の詳細をご記入ください。(400字)
◯◯◯◯は、観察対象を◯◯した◯◯◯◯を介して、◯◯かつ◯◯に生体分子や細胞内構造を◯◯できるため、◯◯◯◯分野の研究において広く利用されています。より複雑な◯◯◯◯事象を解明するには、多くの◯◯分子の相互作用を観察する必要があるため、◯◯◯◯可能な◯◯◯◯数の増加が求められていますが、◯◯全...
学生時代に最も打ち込んだことを記入してください。
学会学生支部で開催した◯◯◯◯にて、実行委員長を務めました。弊団体としては300人の動員を目標としていました。主な客層が小学生であったため、◯◯の魅力をいかに分かりやすく伝えるかが課題でした。そこで、「◯◯◯◯」をコンセプトにした体験型◯◯にすることを決めました。実験や講義形式の◯◯◯◯で興味...
自己PRをご記入ください。(長所と短所を含む)
長所は向上心です。何か選択する際に、自分が成長できるのはどちらかという観点を大事にしています。国際的な議論の場でのスキルを磨くため、英語を公用語とする研究室への配属を希望しました。配属前は英会話の経験が殆どなかったのですが、研究室内での発表準備や留学生とのコミュニケーションに積極的に取り組むこ...
志望動機をご記入ください。
貴社を志望する理由は大きく2点あります。1点目は、世界最先端の半導体生産工場の立ち上げ期に技術者として携わることができるという点です。私はこれまでに学んできたことを生かし、モノづくりによる社会への貢献を志しています。半導体は電子機器や自動車を中心に多くの製品で必要不可欠で、現代社会の基盤です。...
入社後挑戦したい仕事をご記入ください。(例:希望ポジションとその理由、入社後どうなっていきたいか)
私は設備機器エンジニアとして、半導体生産プロセスの最適化と品質向上に注力し、高い技術力を存分に生かせるような生産環境を整え、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。私は研究活動の一環として◯◯の設計開発を行った経験があります。理論的に導かれる◯◯◯◯を実現するために、◯◯の部品検討から最適...
各質問項目で注意した点
簡潔にわかりやすい言葉で書くように意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
One Career
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。