職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.336526 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 6月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 10人くらいはいました |
参加学生数 | 15人くらい |
参加学生の属性 | 意識高い学生が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業説明
事業内容
グループワーク
ランチ
スペシャルゲストでプロラボの商品を取り扱っている女性の社長さん(バストアップサロン)と元サッカー選手の方がいらっしゃっておりました。と代表の座談会がありました。
ものすごく奥深かったです。
ワークの具体的な手順
ディスカッション→模造紙で発表
インターンの感想・注意した点
注意した点は特にありませんが、全体的に意識高い学生が多いなという印象でした。そのためどこの発表も質の高くみえて、自分が埋もれないように、発言することを意識して取り組んでいきました。
社員の方も結構いるので顔と名前を覚えてもらうためにも必要だと感じます、
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップに参加している学生みなさんいい人でした。自己紹介みたいなのはなかったような気がするんですが、ランチやグループワークで一気に仲良くなりました。あと社員の方も気さくな方が多い印象でした!!
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
インターンシップに参加する前は、なにをやっているのか全くわかりませんでしたが、海外展開もしていて、成長性がありそうだと感じました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン後は、美容や健康に意識した会社なのだと言うことを認識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ