23年卒 営業職
営業職
No.194249 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
◯◯が製薬企業勤務で幼少期から健康の重要性を意識しており、大学では専攻の◯◯科学部で◯◯を通じた健康について学び、医療、健康に関わることは非常にやりがいのあることだと考えています。医療への貢献という核を持って働くことで辛いことでも乗り越えていけると考えています。加えて、日本を筆頭に先進国におい...
学生時代に、自ら努力して得た成果を教えてください
大学で良い成績を取ることです。希望する人気のゼミに入るためには、最低条件でした。部活の大会と重なり授業を休まざる負えない日があるのに加え、オンライン授業になり、最も良い成績は取りづらくなり差が開きにくくなりましたが、高成績を維持してきました。テスト前だけでなく、日ごろから復習する習慣を作り、継...
これだけは他人に負けないという自分の強みを教えてください。
私の強みは粘り強さです。困難な状況でも粘り強く取り組み成果を出してきました。勉強面では元々得意だったわけではなく、高校では、授業スピードの速さと野球との両立に苦戦し大学受験に失敗しました。また高校卒業と同時に引っ越し、孤独な浪人時代であったものの、目標を下げずに第一志望に合格をしました。
高...
あなたが富士フイルムヘルスケアに入社したら、貢献できそうなことを教えてください。
私の強みである粘り強さを活かして医療機関を訪問することによって、医療機関の実状や課題を把握し、寄り添った利点、課題解決などの提案を行います。購入、操作対応、アフターフォローまで含めて、連続購入いただけるような信頼関係を構築していきます。製品の知識はもちろんのこと、トレンドまで含めて日々勉強する...
最後に、アピールしたいことをご記入ください。
大学の◯◯部では主将としてコロナによる練習禁止、大会参加延期に対応しました。主将就任直後2度目の練習禁止が決まりました。前年の1度目は何もせず練習解禁を迎え、大会で◯◯勝でした。その反省から、オンライン会議を主催しました。当初大会参加も不透明で部員は士気が低く、私が話している課題を聞くのみでし...
卒業論文、または大学院での論文の内容についてご記入してください(400文字以内)※文系の方で論文がない場合は、得意科目についてご記入ください
◯◯コースに所属し、経済学、経営学の基礎を核として、◯◯の関わる領域で活用しています。ゼミでは特に、◯◯などのイベントや◯◯(◯◯、◯◯)を触媒とした地方活性化について学んでいます。課外活動としては、ゼミ合宿による実地活動は行えていませんが、冬に◯◯で開催される◯◯に参加し、◯◯の最先端に実際...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。