職種別の選考対策
年次:

22年卒 事務系
事務系
No.161453 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務系
事務系
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
ゼミでは「財務会計」について学ぶゼミに所属していました。ゼミの前半部では財務会計に関する幅広い分野について文献などを用いてチームでまとめ、それを発表し知見を広げ、後半部では「資産の評価基準は取得原価での評価か時価評価のどちらが良いか」や「減損処理会計の是非」などについて議論を行いました。非常に...
自己PR
私の強みは「協調性」です。所属していたゼミの初期の頃、ゼミのメンバー同士が互いに打ち解けることができていない時期がありました。その中で始まったチーム活動においても互いに遠慮をしてしまい思うように進行しませんでした。そこ
で、私が他のチームメンバーに積極的に声をかけコミュニケーションを取り、周...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は学生時代、所属している「◯◯委員会」において実施している新入生と保護者の 方向けの「入学準備説明会」という企画に最も打ち込みました。私が新入生の頃にこの企 画に参加し、先輩方に親切に対応していただいた経験があり、運営側として私も新入生の 方の声に耳を傾けようという思いがありました。そこで私...
志望動機
私が医科大学の事務職員を志望している理由は、事務職員という立場で学生と附属病院の患者様のサポートをし、医療現場を支えたいと考えているからです。その中で貴学を志望している理由は、貴学の「より一層の学生指向型の大学運営、より一層の患者指向型の病院運営を実現する。」というビジョンに共感し、私が医科大...
あなたが働く上で一番大切にしたいものを教えてください(選択肢)
人のためになる仕事をしたい
この投稿は31人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員自由民主党本部事務局政党職員(事務総合職・正職員)
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種
-
公務員・団体職員船橋市役所上級一般行政・初級一般行政
-
公務員・団体職員長野県庁行政