職種別の選考対策
年次:
24年卒 専門職(ITエンジニア職)
専門職(ITエンジニア職)
No.295620 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 専門職(ITエンジニア職)
専門職(ITエンジニア職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | 対面orオンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人、全体で6人ほど |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 理系が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
テレビでdボタンを押した時に出てくる画面をHTMLやJavascriptを用いて作る内容。チームごとに一つのプログラムを使って行い、元からある程度の表示はされるようにプログラムが書かれていてちょっとだけ必要な情報をつけ加えて完成したものを実際にテレビで見る。
ワークの具体的な手順
社員や学生の紹介→企業説明→課題→座談会
インターンの感想・注意した点
Javascriptに関して経験がなく初見だったためある程度書いている内容はわかったが、文法がわからずエラーが出たりして難しく感じた。完成して実際にテレビで映されているものを見てプログラミングの必要性を実感した。
インターン中の参加者や社員との関わり
1チームで学生は4人程、社員は1人いた。自分はオンラインだったため学生との関わりはあまりなかったが、対面の学生は休憩時間や昼食の時間に関わりがあったのかもしれない。座談会の時間があったため社員の方と多少は交流することができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目な印象
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
変わらない
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職