職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.330891 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年12月下旬
一次面接
2022年12月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 15分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
30代くらいの若手社員
会場到着から選考終了までの流れ
20人ほどの学生が集まっているズーム会議に入り、出席確認と面接の流れを説明された後、人事が順番に面接ルームの別のズーム会議に案内する。面接ルームに入ると、面接が始まり終了後は前のルームには戻らず退出して終了。
質問内容
・自己PRをお願いします
・◯◯県出身ですよね。神社仏閣に興味を持ったのは京都に来る前から? きっかけは?
・特に好きなお寺、スポットはどこですか?
・初めての人とコミュニケーションとるのは得意?
・東京の銭湯で◯◯イベントを企画するきっかけは?
・この東京の銭湯に出会ったきっかけは...
雰囲気
終始和やかな雰囲気で高圧的な面接官はおらず、学生の話をしっかり聞いてくれる印象。
注意した点・感想
話したい内容を準備して臨むことは重要だが、それを話そうとするのではなく、面接官との会話を楽しむこと。そして、具体的な事実を列挙するのではなく、自分の思考や根拠、行動した動機をはっきり話すことを心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。