職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.263511 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
中央大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。
庭師のアルバイトにて、顧客の理想を叶えようと奮闘した経験である。草木の回収が主な仕事であったが、やりがいのある働きを求め、1年間週4日出勤を継続し、剪定や刈込みの技術を習得した。個人庭の現場を任されるようになったのだが、顧客の期待を満たす仕事ができず、やり直しになるという問題が度々起きた。生産...
右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。 物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。
人生とは、梅干しとケーキの連続だ。酸いも甘いも全ての経験を基に形成される我々の人格は、出汁のようなものである。ケーキの最中であろう二刀流でお馴染み大谷翔平や、倫理を欠いた侵攻を続ける梅干し真っ只中のプーチン。後者を肯定する気はないが、様々な味(経験)を摂り、自分だけの出汁(人格)となるのだ。人...
就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何ですか? (全角100字以内)
14歳の時に祖父から貰った手紙の題名「GRIT(闘志、粘り強さ、自発、執念)」である。当たり前に豊かな生活の中で甘えず、常に高い意識を持ち貪欲に物事に取り組んでほしいという祖父の想いを大切にしている。
MR職志望理由
人々の健康で心地よい営みに貢献したいからだ。私は16年間サッカーを続けてきた中で、股関節炎が癖になり、その痛みに苦しんできた。貴社は整形外科領域で特に貢献されていることから、私と同様に体の痛みに苦しむ人々の心地よい営みに貢献できると考える。また、庭師のアルバイトを通じて、顧客の信頼を得ることに...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考