職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.223499 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
明治大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。(全角300字以内)
テレアポの長期インターンシップでチームリーダーに挑戦したことだ。未経験ながら自分の強みの計画力と信頼関係を構築する力を活かしたメンバーのサポート方法を発見できた。当初はメンバー全員が前月目標達成できず、モチベーションが低下してしまい、なおかつ適切なサポート方法が発見できず成果が中々出せなかった...
右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。 物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内) < @/黄昏/百/へそ/祭/ロストテクノロジー/煙突/MVP/はれ >
Instagramのフォトコンテストに参加し、MVP賞を狙っている。景品はインドのお祭りの「ホーリー祭」の時期に、旅行に行けるパッケージプランだ。事前にコンテストの公式Instagramの@マークからライバルの動向を伺った。旅行先の写真など非日常的なシーンが多かった。中にはInstagramの...
就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何ですか?(全角100字以内)
苦手な事でも最後までやり切ることである。中高生の部活動の引退試合で納得がいく結果が出なかった経験がきっかけだ。運動音痴な自分に諦めていて、目標設定が低く練習をやり切れなかったことへの後悔から培われた。
MR職を志望する理由(200字)
文系でも強みを活かして患者さんの未来を変えられる職業だからだ。強みは新しいことに挑戦し、最後までやり抜く力だ。全く調理経験が無い中、アルバイトでイタリアンレストランのキッチン業務に挑戦した。沢山失敗したが、新しい料理などチャンスが来たら1返事で取り組み、経験値を貯め、結果的に始めた頃担当してい...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考