職種別の選考対策
年次:
24年卒 ビジネス職種
ビジネス職種
No.228953 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 ビジネス職種
ビジネス職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
.学生時代に最も力を入れて取り組んだことについて、積極的に周囲の人を巻き込み、 自ら設定した目標に向かって取り組んだエピソードを踏まえてお聞かせください。また、その経験から習得したことが有ればお聞かせください。(全角350文字以内)*
新歓祭の実行委員として○○○の協賛金獲得に貢献した。当初、【○万円の協賛金を獲得する事】を目標に広告協賛を集めていた。しかしコロナ禍により例年の協賛企業の約半数から断られた。原因を「広告効果の薄さ」と「コンテンツの魅力の低さ」と分析し、二点施策した。
一つ目は企業の選定だ。交渉終了した計○社...
.Q1で回答した取り組みを現時点で振り返って、100点満点中何点だと自己評価しますか。理由も併せてお聞かせください。(全角150文字以内)*
70点だと評価する。コロナ禍で初めての開催の中で例年通りのやり方を指示通り鵜呑みにしてしまったところに減点30点。このやり方では上手くいかないと気が付いてからの行動は減点なしだと考える。前例がない中で試行錯誤を繰り返しながら仲間と協力して行動できたため全体では及第点の70点をあげられると思います。
その他に学生時代に力を入れて取り組んだこと、または、取り組んでいることがありましたら、お聞かせください。(各全角50文字以内、最大3つまで)
学園祭委員会で企画統括として運営に貢献:自分の企画に加え7つの企画の進捗管理・業務のリスト化・共有
塾講として生徒の学力向上のためにマニュアル作成・校舎全体で小テストの実施をし成績向上
部長として全員の練習メニューを考案、初心者を含め団体戦・○○○・○○○で県大会出場を達成。
仮に、これからエントリーするすべての企業から内定が出た場合、何を決め手に入社先を決断しますか。(全角150文字以内)*
社風や社員の方の印象で決める。エントリーをし、最終選考まで進んでいる時点で業務内容や待遇などに興味があり、魅力があり受けていると考えられる。測れるものに対してはきっとすべて満足できる会社だと考えるため、自分らしく働けそうかという観点で決める。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他東京海上日動コミュニケーションズ総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他ひょうたんや経営幹部候補
-
その他コナミグループビジネス職