職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.255580 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | リクナビ就活エージェント |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | リクナビ就活エージェント |
自己PR
私の強みは、前例のないことでも実行に移すことのできる行動力です。高校の◯◯部にて前例のない挑戦をした経験に基づきます。毎年アンサンブルの◯◯大会があり、出場者は年功序列で選抜されていました。これでは実力のある下級生が出場できず、部の実力向上にも繋がらないため問題に思いました。下級生だった私は、...
学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容
「◯◯の安定性向上のための◯◯改変」をテーマに研究を行っています。がん診断には抗体検査が用いられます。現在、検査に用いる◯◯の分解により検査精度が落ちることが問題となっています。そこで、分解しない◯◯の作成に取り組みました。私は、◯◯中の不安定な◯◯構造を特定しました。そして遺伝子組み換えによ...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は、大学の研究室で「真の問題点を分析する力」を身につけました。ある日、試薬の不足により実験が予定通り行えませんでした。研究資材の在庫不足は頻発しており、研究室の皆も満足に実験できず困っていました。根本の問題は、在庫管理方法にあると考えました。研究室では、在庫の減りに気付いた人が報告に行き、先...
志望動機
私は、食から人々の生活を豊かにしたいと考え貴社を志望します。これは、美味しい食事と通して友達と仲を深めることのできた経験に基づきます。初めて親友と喧嘩した際、お互い話しかけずらい空気になりました。しかし。美味しい食事を一緒に食べることで会話が弾み、直ぐに仲直りすることができました。そこで、食の...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで簡潔に書く。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。