職種別の選考対策
年次:
22年卒 企画 ※事務系へ統合
企画 ※事務系へ統合
No.131225 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 企画 ※事務系へ統合
企画 ※事務系へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン開催 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2day |
参加社員数 | 1チームあたり3人ほど |
参加学生数 | 約30人 |
参加学生の属性 | 国公立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
提示された候補の中から海外拠点を検討する。各自で資料を作っていき、話し合いの中でグループで答えを1つに絞っていく。正しい正解はなく、情報をどれだけ集められるか、現実的に考えられているかが試されるち感じた。
ワークの具体的な手順
課題提示→各自資料作成→グループワーク→グループ発表
インターンの感想・注意した点
課題解決するワークの中で、設定がかなり多く用意されていた点が現実に近い状況を再現できていて良かった。実際に、社会では様々なニーズや複合的な課題が存在しており、今回のワークではそれを体感することができた。また、ワークの時間が短いと感じた一方、限られた時間の中でどのように作業を進めていくかを効率的...
懇親会の有無と選考への影響
インターン参加者のみが招待される懇談会があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
1チームに社員さんが何人かついてくれており、適切なタイミングでアドバイスをくれる。また、実際の仕事の現場ではどうなのかを実体験を交えながら話をして頂き、勉強にもなる。気さくで優しい社員さんが多いように感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目、誠実、お堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目、社員同士の仲がいい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。