職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.98310 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年2月上旬
グループディスカッション(GD)
2020年2月上旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 約2時間 |
社員の人数 | 30〜40人 |
学生の人数 | 1グループ5〜6人 |
結果通知時期 | ゲーム終了後、企業が気に入った学生と特別面談をすることができた。 |
結果通知方法 | 特になし |
会場到着から選考終了までの流れ
1,イベントの説明
2,企業説明
3,ビジネスボードゲーム
4,座談会、特別面談
GDのテーマ・お題
ビジネスボードゲーム
GDの手順
まず最初にチームのなかで自己紹介をした。その後ビジネスゲームのルール説明があった。そしてチームで数分間で話し合いを行う時間があり、その時にルールを確認し合った。その後ゲームが1時間ほどあった。最後、チーム対抗戦だったので順位発表があった。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
簡単な自己紹介のみ。
雰囲気
和気藹々としていた。どの学生も優勝を目指して一生懸命に取り組んでいた。
注意した点・感想
ルールが複雑で理解に最初は苦労したが、チームメンバーとたくさん意見を交わすことで理解を深めていった。企業の方々に自チームのビジネスプランを発表することで投資してもらえるというルールがあったので、積極的に企業の方々にアタックした。その姿勢は評価されたと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
医療・福祉ベネッセスタイルケアサービススタッフ(介護職)
-
医療・福祉シマダリビングパートナーズ介護職
-
医療・福祉ニチイグループ医療マネジメントコース(ニチイ学館)※25卒のみ募集
-
医療・福祉ヤマシタ総合職(営業)
-
医療・福祉ココカラファインヘルスケア総合職
-
医療・福祉アイングループ薬剤師