職種別の選考対策
年次:
23年卒 研究開発
研究開発
No.250096 本選考 / 実技試験の体験談
23年卒 研究開発
研究開発
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
実技試験
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年5月下旬
実技試験
2022年5月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 90分 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
到着→実技試験→性格テスト→クレペリン検査→筆記試験→面接
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ターゲットとなるヘアオイルを見本にして、オイルを作成する。
6種類程の原料を組み合わせて、2-3人のチームで、ヘアオイルの処方を作成する。終了後、なぜこの処方にしたのかについて、ひとりひとり発表する時間がある。
ワークの具体的な手順
ワークの説明→処方検討→発表(なぜそのような処方になったのか)→スケールアップ→発表(考察、感想)
雰囲気
社員さん6人から常に見張られ、評価されている感覚があったため、少し緊張しました。
注意した点・感想
チームでの作業であったため、周囲の人と協力して、率先して行動できるところを示せるように意識しました。
実際に入社してから行う仕事内容であったため、楽しみながら取り組むこと、官能的な評価だけでなく、論理的な意見を述べるようにも意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職