20年卒 営業系
営業系
No.66137 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社のどんなところに興味を持ったか
(1)ケアプロセスに沿って、すべての領域において商品を展開しており、社会的な貢献度と影響力が大きい点です。(2)ケアに関する情報提供や、質の向上のための意見交換会など患者様と医療従事者の両方の視点からアプローチしている点です。(3)治療・看護材料に加え、医療機器も取り扱っていることで、より多く...
企業選択にあたり、あなたの軸や観点は何ですか
(1)私の中で「健康」が大きなキーワードであり、誰かの健康を少しでも支えられるような仕事をしたいと考えています。(2)大学で◯◯について学んでいたことから、人々にとってのあらゆる不安要素をなくしていきたいと考えています。(3)自分の強みを最大に発揮することができ、弱い部分を克服できるような環境...
どんな業界を志望しているか
医療業界:一番大きな軸でもある「健康」を支えられる業界であるためです。
化粧品・日用品業界:化粧品や日用品は、心の健康や豊かさを導くことができるためです。
製薬業界:薬を届けることで、体の健康を支えられると考えたためです。
周囲の人から性格面などどんな特徴があるといわれるか
「粘り強さ」と「継続力」があるといわれます。自分で決めたことは最後まで諦めずに取り組む性格のため、たとえ苦手な課題でもコツコツと継続できます。また「穏やかで気配りの人」ともいわれます。常に、相手ファーストなコミュニケーションを意識しており、人とのつながりや和を大切にすることを心がけています。
営業職以外(市場調査・販売促進、商品企画、経営企画、海外事業、一般事務、管理部門)で、チャレンジしてみたい仕事
【市場調査・販売促進】理由:◯◯という資格を取得しております。実習でアンケート調査を実施し、統計ソフトを使用し分析を行った経験もあります。その知識をいかしたいと考えたためです。
転勤についてどう思うか(積極的に全国各地に行ってみたい、特に問題はない、可能な限り避けたい、全く不可である)
特に問題はありません。様々な地域で経験を積むことにより、営業としてのスキル向上につながると考えています。また地域ごとの特性や課題点を発見し、改善できるよう努めたいです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職