職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職
総合職
No.315284 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年3月18日 |
---|---|
提出方法 | 本社 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR
私の強みは、◯◯◯◯点です。特に◯◯◯◯で発揮しました。始めたばかりの頃、◯◯◯◯へ適切な対応ができず、店長から改善指導を受けました。そこで私は◯◯◯に関する情報の知識不足を補うことと、実際の◯◯における実践で、◯◯◯◯と◯◯◯◯の向上に努め、総合的なスキルアップを目指しました。これらの継続の...
志望理由
私は「地域の人と関わり、人をサポートする仕事がしたい」という軸のもと就職活動を行っております。貴庫の協同組織としてお客様に真に寄り添うことができる点、また創業支援や事業継承支援などお客様への多様なサポートをはじめ、幅広い CSR 活動により地域密着型の金融機関として地元の発展に寄与されている点...
各質問項目で注意した点
当日本社で記入する形式ですが、突飛な質問ではありません。また職員の方も「何か見ながら書いていいよ」といって回っていたので、そこまでESに気負う必要はないと思います。ただ文字数や記入欄の配分はしっかりと考えながら書くことを勧めます。(当日記載)
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。