職種別の選考対策
年次:

23年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.161753 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ファーストキャリアとしてあなたが経営コンサルタントを目指す理由と数あるコンサルティング・ファームの中でもローランド・ベルガーに興味を持った理由を教えてください。(140文字以下)
社会で活躍し続ける為のスキルを身に着ける為だ。現代社会は常に変化しており、早期に社会を俯瞰的に捉えて対処する力が必要だ。当職種は洗練された視座を持つ顧客の経営層と関わり上流視点も養える為、その力を十分に養える。中でも貴社は、少数精鋭故に各々が社会の長期的繁栄を目指す点に惹かれた。
これまでの人生において何かを失敗した経験と、そこから得た学びを教えてください。(140文字以下)
予備校のアルバイトで、過去問演習の行事運営に失敗した。総勢100名の受験生を対象に開催していたが、スタッフのタスク過多の関係から運営の質と参加率の低下を招いた。故に、参加対象を演習率の低いボトム層に限定させた事で成功した。ここから、目的の意義を明確にして対象を絞る事の大切さを学んだ。
あなたの最も面白いと思っている企業の戦略とその理由を教えてください。(140文字以下)
ドン・キホーテの戦略だ。トレードオフ関係である差別化戦略とコストリーダーシップ戦略を両立する為だ。ドン・キホーテは圧倒陳列等、差別化戦略で売上を拡大している。更に、圧倒陳列は人件費削減に繋がる為、差別化戦略がコストリーダーシップ戦略に繋がっており、トレードオフの両立を実現している。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職